思い出の服を、愛犬仕様にリメイクできる「FLAFFY TAYLOR」[前編]【ビギニン#45】

時代のニーズや変化に応えた優れモノが日々誕生しています。心踊る進化を遂げたアイテムはどのようにして生み出されたのか?「ビギニン」は、そんな前代未聞の優れモノを”Beginした人を訪ね、深層に迫る企画です。

まずは、上の写真をご覧ください。こちらはビギン編集部員の愛犬「ゑもん」で、“白モフ犬”として大人気のビション・フリーゼという犬種。Tシャツがお似合いで、めちゃくちゃかわいいでしょ!?

「こんな犬用Tシャツがあるとは盲点!」と思いきや、実はこちら、もとは編集部員が着ていたもの。つまり、人用のTシャツなんですね。

アイコニックな背面ロゴをしっかり残しつつ、正面のワンポイントロゴを胸の中央に位置するようにアレンジ。さらに、首元のリブを、あたかも犬用のTシャツだったかのように短く裁断しているのもナイス。そして、以上のデザイン的アレンジを完璧なフィッティングに落とし込んでいるのが何よりも素晴らしい! まさに服好きかつ愛犬家にとってはたまらない仕上がりと言えましょう。

これを叶えてくれるサービス「FLAFFY TAYLOR(フラッフィーテーラー)」を展開するのが、今回のビギニンです。

今回のビギニン

FLAFFY 代表取締役 廣田智沙さん

1995年生まれ。兵庫県出身。同志社大学卒業後、人材系コンサルティング会社を経て、2020年にドメスティックブランド「ビューティフル ピープル」に入社。PRの経験を積み、2021年に株式会社FLAFFYを創業。現在は3匹の愛犬と一緒に暮らしている。

Idea:
犬と人の関係をフラットにしたい

廣田さんの出自はマーケティング分野。新卒で人材系のコンサルティング会社に勤務したのち、ドメスティックブランド「ビューティフル ピープル」に転職しました。

担当はPRで、業務はブランドのプロモーションやマーケティングなど。年2回、フランスのパリで開催されるファッションの祭典、“パリコレ”に参加する際の手配や準備も、廣田さんの役割でした。

パリコレに参加した際の写真

「世界と日本では、人とワンちゃんの関係に違いがあると思っています」

廣田さんによると、ドイツやフランスでは動物の福祉や衝動買いの防止の観点からペットの陳列販売が制限されているんだそう。保護犬活動については、国外の保護犬を引き取るケースもあるといいます。

対して日本では、コロナ禍に突入しペット人気が爆発すると、ペットの飼育放棄の問題が急増。犬を家族として迎え入れることについて意識が低く、社会問題に発展しています。

「私は大のワンちゃん好き。だからこそ、可哀想な現実から目を背けてしまいそうになるんですけど、自分のできることから始めてみようと思って、SNSでワンちゃんとの暮らしについて情報発信をするようになったんです」

犬と人がフラットに交わる世界を目指して。誕生したのが、インスタグラムメディア「FLAFFY.me(フラッフィー ミー)」です。愛犬との暮らしにまつわる情報を毎日更新し続けて、今では国内随一の犬メディアに成長。全国の犬好きから圧倒的な支持を得ており、リアルイベントも大盛況! 記事執筆時点で、フォロワー数は13.7万人以上もいます。

Trigger:
なぜ、犬のことを考えた服が少ないのだろう?

物心ついたときから、犬が家族同然の存在だった廣田さん。幼い頃は、柴犬のマリンと、まるで本当の兄弟のように育てられました。関西から上京して社会人になってからも、マリンへの愛情は変わらず。月に一度は必ず実家に帰り、新しく家族に迎えたトイプードルのくま&ビショプー(ビション×トイプードル)のなぎと一緒に過ごす時間を大切にしてきました。

「愛犬の3匹は、ちょっと太っていたり皮膚が弱かったり、体の個性もさまざま。一緒にファッションを楽しみたいと思ったとき、彼らにフィットする服が見つからなかったんです」

愛犬のくまとなぎ

世の中に目をやると、犬の服は人の服に比べて着用“者”の気持ちを考えて作られているものが少ないことに、疑問を抱くようになりました。

「通気性が悪かったり、パーツを簡単に噛みちぎることができて誤飲してしまったり。犬と人がフラットな関係になるために、まずはアパレルから変えていこうとアイデアが固まりました。それに、ファッションをフックにすれば、犬に関わる社会問題に興味を持ってもらえるハードルが下がる気がして。悲しいよりも楽しい方が、情報を届けやすいですよね」

×ファッションは、廣田さんのバックボーンをフルに活かせるジャンルですが、最初から量産型系ファッションブランドを立ち上げるのは難しい。そこで思いついたのが、「FLAFFY TAYLOR」でした。

既存の犬の服に疑問を持ち、サービスを企画

「FLAFFY TAYLOR」は、人用の服やバッグ、タオルなどを犬用の服にリメイクしてくれるサービス。ユーザーが準備したアイテムは、プロのパタンナーとデザイナーの手によって、愛犬にフィットする世界にただ一つの犬服に生まれ変わります。

「思い入れのある大切な服を愛犬に引き継ぎたい、家族みんなでお揃いの服を着たいなど、一緒にファッションを楽しむだけでなくて、“想い”もワンちゃんに分かち合えます」

ディテールやサイズ、生地感を細かく確認

サービスを利用する手順は、ざっくり3ステップ。まずは、事前にオンラインで廣田さんに相談。リメイク希望の服のどの部分を犬用の服に引き継ぎたいのか。犬の体型やクセなどを考慮しながら、廣田さんと一緒に考えます。

方向性が決まったら、細かく愛犬のサイズをセルフで採寸。手持ちの中にピッタリフィットの服があれば、リメイク希望の服と一緒に発送するのも手です。

パターンは一匹ずつ全て手作り

「FLAFFY TAYLOR」ならではの特徴は、コレクションブランドの技術者がデザインとパターンを担当しているところ。ユーザーの要望を制作に落とし込み、細かい仕様を決めてくれます。

服のパーツを手で解体。残せる部分はそのまま使用する

もちろん、作業は全てハンドメイド。提供した服のパーツはひとつひとつ手作業で解体し、愛犬専用のパターンに合わせて裁断、服のデザインに合わせて縫製してくれます。

「人の服をワンちゃん用に小さくするというよりは、1匹1匹に合わせてデザインしていくサービスです。胸のタグを背中につけてほしいとか、フードのディテールを残してほしいとか。飼い主さんとワンちゃんがオシャレを楽しめるように、案件ごとにアイデアを考えて提案しています」

後編は、出来上がったTシャツをもとに、その驚異的なこだわりを解説。そして、さらなる展望についても伺いました。

後編:1か月で10着が限界! 驚異的なこだわりでリメイクに続く

FLAFFY TAYLOR

犬服専用のテーラリングサービス。ユーザーは事前カウンセリングを受けた後、リメイクしてもらいたい手持ちの衣類を郵送するだけ。商品の完成は、約1ヶ月〜2ヶ月程。プロのデザイナーとパタンナーによって手作りされた、世界に1つだけの服が自宅に届く。

Tシャツ・カットソー・ポロシャツ・トレーナー・ユニフォーム・タオル・生地提供など/1万2100円
パーカ・スウェット・シャツ・ブラウス・スカート/1万7600円
ニット・セーター・カーディガン・パンツ・ワンピース・フリース・前開きのパーカ/1万8700円
ダウン・コート・ブルゾン・マウンテンパーカ・ジャケット/3万3000円

(問)FLAFFY
https://flaffy.me/

※表示価格は税込みです


写真/武蔵俊介 文/妹尾龍都

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ