COOL Begin

黒を着るなら“グレーなブラック”が正解! 大人の黒コーデはこう選ぶ【10年保証ルール】

グレーなブラック

【ビギン10年保証服、7つのルール】
ごくベーシックな見た目なのに、着心地の良さからつい袖を通したくなり、どこか大人っぽい品もあるため、年を重ねても似合いそう……。10年先までMYスタンダードとして活躍するのは、そんな服。ここで紹介する7つのルールを知れば、アナタもきっと出会えます!

正しい服指数

正しい服指数

正しい服を検出するには、やっぱりコストパフォーマンスは欠かせない! というワケで、アイテム毎の年間着用可能日数を算出し、10年着ると1日当たりいくらなのかを勝手に算出(笑)。いつもよりちょっと高いけど、どれも間違いのないアイテムなので、この指数をみながら買う言い訳にしてもらえればうれしいです♪

単なる“真っ黒”は若い衆に任せて……
【Rule7】“グレーなブラック”が大人のブラックコーデに白黒つける

最高にクール&モードな印象がある一方で、ときに気取ったようにも見える色、それが黒。とりわけ全身を黒にまとめると、よっぽどキャラが立っていない限り、若造りしているように映ってしまう嫌いもあります。とはいえ憧れますよね、黒が似合う人って。どこかミステリアスだし、深みがあるように見えるじゃないですか。

そこで、提案。我々大人は、黒は黒でも、天然素材のちょっぴり褪せた“グレーなブラック”を選んでみる。これだけで印象がぐっと丸くなり、前述の黒の魅力を存分に楽しめるようになるんです!

クールすぎないモダンカジュアルが完成!

グレーなブラック

お手本としてピックするのは、チャンピオンのリバースウィーブ。“グレーなブラック”だと、馴染みの傑作が途端に新鮮に映るってのも不思議でしょ? そして製品染めによるその褪せた黒は、着込むほどにさらに褪せ、年齢を重ねた顔のように深みを増していく。

10年経っても着ちゃうワケがここにあります。硫化染料&ボールバイオ加工で褪せた黒を表現した、サイ ベーシックスのデニムもしかり。色は褪せても魅力は褪せず。これぞ、大人の黒の楽しみ方也!

お馴染みのスウェットもグレーなブラックは新鮮

Champion

Champion[チャンピオン]
リバースウィーブ スウェットシャツ

コットン90%、ポリエステル10%からなる、11.5ozのタフな裏起毛スウェット生地を使用。製品染めによりニュアンス豊かな黒に染めあげたリバースウィーブは、エイジングによる味増しも期待大だ。1万6280円(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーサービス)

90年代テイスト薫るフェードした黒デニム

SCYE BASICS

SCYE BASICS[サイ ベーシックス]
セルヴィッヂ ブラック デニム

硫化染料でロープ染めした綿糸を、旧式シャトル織機で密に織りあげ、セルヴィッヂデニムに。さらにボールバイオ加工を施してフェード感を表現した、90年代薫る一本。腰回りにゆとりのあるルーズシルエットも気分だ。3万6300円(マスターピースショールーム)

正しい服指数

正しい服指数

10年着ちゃうワケ

1.歳をとっても馴染む絶妙な褪せ黒

歳をとっても馴染む絶妙な褪せ黒

今買ってカッコよく、おじいちゃんになってもカッコよく着られる。肩の力が抜けた“グレーなブラック”は、何歳になっても着用者に寄り添ってくれる色み。流行に左右されることもない。

2.色落ちだって期待大だから

色落ちだって期待大だから

天然素材の“グレーなブラック”は、長年着込むことでさらに色が褪せていく。褪せた色はきっと、さらに深い味があるはず。レザーのように育てる楽しさがあるのも、これの魅力なのだ。

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年12月号の表紙

Begin 2025年12月号

10年着られる正しい服

特別定価850円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ