COOL Begin

ミュージアム名品を通してアートを楽しむ[博ブツ観]

「サイボーグ009」がドリップバッグに!? 石ノ森萬画館で買える“語れる土産”

石巻ブレンド

ミュージアムグッズは、単なるお土産品にあらず。旅好きのグッズ愛好家・大澤夏美さんによる、掘れば掘るほど面白いグッズとアートのお土産バナシをどうぞ。

Profile
大澤夏美さん

ミュージアムグッズ愛好家

大澤夏美さん

博物館経営論を軸に、旅をしながら全国の博物館を訪ねてグッズも研究。著書に『ミュージアムと生きていく』(文学通信)など。最近は講演会で各地を巡りグッズを探訪中!

旅先で嗜むコーヒーのなんと美味しいこと

普段はお茶派なのですが、旅先ではコーヒーを飲む機会が多いです。人気のカフェや昔からある喫茶店で飲むコーヒーの美味しいこと美味しいこと。自家焙煎で豆の品質にこだわるお店は入店した瞬間からその香りに癒やされます。旅先でのコーヒータイムは、ミュージアムを巡って溜まった疲れをほどくのに大事な時間。

ミュージアムショップでも実はコーヒーってよく見かけます。その土地のコーヒー店とのコラボレーションとして、オリジナルパッケージのドリップコーヒーとして販売されていることもしばしば。

ミュージアムカフェが併設されていれば、メニューとして実際にその場で飲めることも。展覧会を見終わって「帰りにショップでポストカードでも買おうかな」と、コーヒーを飲みながらぼんやり。手帳に旅の思い出を書き留める時間にしてもいいかも。

宮城県石巻市にある石ノ森萬画館は、石ノ森章太郎作品が生まれるプロセスの紹介や、「サイボーグ009」など人気作品にまつわる資料、原画も並ぶ人気のミュージアムです。オリジナルアニメを楽しめるシアターや、マンガ家体験ができるコーナーもあり、石ノ森作品のファンはもちろん家族連れでも一日楽しめる場所なのです。

そんな石ノ森萬画館で販売されているのが、石巻市内にある自家焙煎珈琲店「珈琲工房いしかわ」とコラボレーションしたドリップコーヒー。モカブレンドと石巻ブレンドの2種類があるそうです。モカブレンドは「仮面ライダーblack」、石巻ブレンドは「サイボーグ009」がパッケージに施されています。

特にモカブレンドの「仮面ライダーblack」は、その高いドラマ性とヒーローの悲哀の表現が評判の人気シリーズ。特撮好きの友人にお土産で渡したら「よく分かってんね!」と喜ばれること間違いなしです。

地域のコーヒー店などとのコラボレーション、私は大歓迎です。ミュージアムの帰りにコーヒー店に寄るきっかけになりますし、その土地の味をもっと知りたくなります。旅先の味と思い出を連れて帰るのに、自分用にもお土産用にも手軽なアイテムなのです。ミュージアムショップで販売されているコーヒーを集めるのを、旅の目的にしても素敵かも……楽しみがまたひとつ増えました。

ギフトに◎な6袋セットも

石巻ブレンド

サイボーグはブラックがお好き?

石巻市の自家焙煎珈琲店「珈琲工房いしかわ」とのコラボであるドリップコーヒー。苦味と酸味が抑えられたスッキリめな味わいゆえ、ブラックで飲むのがオススメ。1袋(10g)238円、ギフト箱セット(6袋入り)1540円。

ミュージアムグッズから学ぶ博識キャプション
 

サイボーグ009

 
サイボーグ009[cyborg 009]
世界一多作な漫画家であり「漫画の王様」と呼ばれ、愛された石ノ森章太郎氏による、1964年連載スタートのSF漫画。氏が世界一周旅行で乗った飛行機内で読んだ雑誌「LIFE」のサイボーグ特集記事から着想した。

information
石ノ森萬画館

外観は石ノ森氏の原案のもと「宇宙船」をイメージ
「石ノ森萬画館」

「サイボーグ009」や「仮面ライダー」の世界が広がる漫画ミュージアム。GWに「マンガッタン祭り」を開催。

住所 :
宮城県石巻市中瀬2-7
電話 :
0225-96-5055

 
※表示価格は税込み


[ビギン2025年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2025年6月号の表紙

Begin 2025年6月号

最新の「使える」を考えた! カバン真価論

定価820円(税込)

詳しくはこちら

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ