string(38) "https://www.e-begin.jp/article/401061/"
int(1)
int(1)
セッテピエゲ(せってぴえげ) – 世界の職人ワザ大事典



クラシックな7つ折りはシンプルゆえに美しい
セブンフォールドとも呼ばれるセッテピエゲは、イタリア語で「7つ折り」という意味。芯地は使われず、その名のとおり一枚の生地を7回折って作られるため、一般的なネクタイに比べて2倍近い生地を要する。また、芯地がない分、結ぶのに少々慣れが必要だが、ちゃんとキマればフンワリした立体感が出て、美しいVゾーンを演出できるのだ。
伊フィレンツェの名店「タイ ユア タイ」が展開するオリジナルのセッテピエゲタイは、シルク生地の柔らかい風合いと優美なドレープでビジネススタイルを確実に格上げしてくれる。しかも、同地の職人が手作業で製作するラグジュアリーな逸品。

控えめなカラーと上品なストライプが大人の着こなしをクラスアップ。シルク製。
※本記事に掲載されている商品の仕様などの情報は、原則として2012年Begin9月号の特集に掲載された当時の情報となります。現在の仕様や情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
