COOL Begin
TIMEX
#59
Jul-17-2025

タイアップ

レトロが新鮮な今タイムリー!!

【TIMEXのエモいい話】NETFLIX「ウェンズデー」との共作はコレクターのマストウォッチ!!

ノスタルジックなテイストが新鮮に映る昨今、1854年からの歴史を誇る米・タイメックスの時計は台風の目。名品の系譜を汲む新作に、知る人ぞ知る名品の復刻に。思わずエモいい〜♡と悶える注目作の魅力を、タイメックスLOVEな30代エディター&40代ライターが解説します!

Weekender, T80, timex regacy

作るべくして作られた由緒正しきキャラ時計!

Weekender, T80, timex regacyウィークエンダー(左)、T80(中)、タイメックス レガシー(右)

TIMEX[タイメックス]
Weekender, T80, timex regacy(ウィークエンダー、T80、タイメックス レガシー)

「アダムス・ファミリー」からスピンオフした、ネットフリックスの人気シリーズ「ウェンズデー」とのコラボウォッチ。ミステリアスにしてウィットの効いた作風は……まさしく唯一無二! 左から、径37mm/1万9800円、径36mm/2万6400円、径36mm/3万6300円。

「時間を忘れて話し込んじゃう♪」

ハタさん_ マスイさん

ハタ わーっ、ウェンズデーだ!

マスイ 好きそうすねハタさん。じつはまだ観てなくて……。

ハタ 面白かったよ〜。ダークファンタジーなノリが好きだったら、間違いなくハマるんじゃないかな。近々続編も出るって話題だよね。

マスイ へぇ、次見てみようかな。ところでウェンズデーを手掛けるティム・バートン監督がその昔、タイメックスのTVCMを撮っていたって知ってました?

「ウェンズデー」を手掛けたティム・バートン監督とタイメックスには深イイ縁が♡

「ウェンズデー」を手掛けたティム・バートン監督とタイメックスには深イイ縁が

ティム・バートン監督は、1999年と2000年にタイメックスのTVCMをディレクション。監督が手掛けた「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の時計をタイメックスが制作したこともあり、じつは深イイ縁があるのだ。

ハタ マジ!? 初耳だわ。じゃあウェンズデーとタイメックスって少なからずご縁があったんだね。そう考えるとエモいコラボだなぁ。

マスイ でしょ? 3モデルあんですが、ギミックがまた凝ってて。たとえば新しいウィークエンダーをベースにした白文字盤の一本は、透明のディスクに描かれたカラスが秒を指してくれるんです。

ハタ へぇ〜面白いね。白文字盤に影が浮かぶのもイイじゃない♡ 不吉の象徴をがっつりモチーフにしちゃうあたりかなり飛ばしてるね。アダムスファミリーの血筋! って感じがしてイイと思う。

マスイ 日本だと吉兆を表す鳥でもあるから、そこはまあ捉え方次第すよね。ちなみにウォーターベリーレガシーがベースの一本には、黒文字盤いっぱいにカラスの群れの絵柄が刻まれています。

ハタ 秒針の逆の端にもカラスが留まってるんだね。日本のカラスよりも小ぶりな種類だ。

マスイ その野鳥蘊蓄はいらないかなぁ(笑)。それより、デイト表示が数字じゃなくてドクロやらサソリやらクモやらの絵になっていたりして、これも面白いんすよ。T80ベースのデジタルウォッチは、インディグロ ®ナイトライトを押すとクモの巣が浮かび上がるし。

ハタ ホントだ! なんかもう遊びに遊び尽くしている感じに好感がもてるね。コレクターには垂涎ものなんじゃないかなぁ。

マスイ NETFLIX繋がりだと、ストレンジャーシングスとのコラボウォッチも爆速で売り切れたって聞きますもんね。

過去にはストレンジャー・シングスとのコラボ作も!!

ストレンジャー・シングスとのコラボ作

ハタ 古くは1930年代の手が時分針になったミッキーマウスウォッチもそうなんだけど、タイメックスのキャラ時計って、対象への深い愛情を感じるんだよね。

マスイ 由緒正しいキャラ時計の系譜、ってのもエモいいわぁ♡

【TIMELYな意匠】各モデルにはコレクター心をくすぐるギミックが隠されている♪

心をくすぐるギミック

ディスクに描かれたカラスが秒を示したり、インディグロ®ナイトライトを点灯するとクモの巣が浮かんだり。デイト表記がドクロやらサソリやらだったり。らしさあふれるモチーフに思わずニヤリ♡

商品の問い合わせ先/ウエニ貿易
☎ 03-5815-3277
TIMEX(タイメックス)公式オンラインストア

※表示価格は税込み


写真/上野 敦(プルミエジュアン) 文/秦 大輔

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ