COOL Begin
TIMEX
#54
Feb-15-2025

タイアップ

レトロが新鮮な今タイムリー!!

【TIMEXのエモいい話】“今”と“80年代”が交差する、10年振りのタイムトリップ米国コラボ!!

ノスタルジックなテイストが新鮮に映る昨今、1854年からの歴史を誇る米・タイメックスの時計は台風の目。名品の系譜を汲む新作に、知る人ぞ知る名品の復刻に。思わずエモいい〜♡と悶える注目作の魅力を、タイメックスLOVEな30代エディター&40代ライターが解説します!

HWYC Weekender

激レア! 付属品まで愛おしいコラボ名品!!

HWYC Weekender

TIMEX × CHUMS[タイメックス × チャムス]
HWYC Weekender(HWYC ウィークエンダー)

10年振りとなるチャムスとの共作。リボンベルトで有名な“ウィークエンダー”を基に、時分針は夜のキャンプを想定して特別な蓄光仕様に。径38mm。真鍮ケース。クォーツ。3気圧防水。1万7600円。2月21日発売。

「時間を忘れて話し込んじゃう♪」

対談

マスイ いつも鳥柄のスウェット着てるし、好きでしょコレ?

ハタ 大好物だねぇ〜♡ 今回の主役はチャムスのコラボウォッチなんだね。てか、チャムスのロゴってこんなんだったっけ?

マスイ 6時位置のですよね? じつはこれ、80年代に使用されていた旧ロゴで『オールドブービー』というんですって。どこかリアルタッチでおもろいすね。

ハタ へぇ、チャムス好きだけど初めて見たよ! ところでこの鳥、ペンギンじゃないって知ってる?

マスイ 服好きのジョーシキすね。カツオドリでしょ? 英語でブービーバード。ブービー賞の由来の。

ハタ つまんない子だね! さておき、ベースは定番のウィークエンダーなんだけど、文字盤のフォントが違うような気がしない?

マスイ コラボウォッチのコンセプトが『バック・トゥ・ザ・エイティーズ』。時間表記はクラシックなチャムスオリジナルのフォントを使いながら、TIMEXロゴは80年代にタイメックスが使っていたフォントを使ったんですって。

ハタ へぇ、Mの両脇がハの字に開いてるとこがわかりやすいね。

マスイ でもってインディグロナイトライトを光らすと、文字盤にチャムスのロゴが浮かぶんすよ。

ハタ ホントだ! 不思議だなぁ。こっちは現行のロゴなんだね。

マスイ ウラブタの両ブランドのロゴも現行っすね。80年代と今が交差するのがエモいいでしょ? それから今回のコラボウォッチ、黒のストラップとグレーのストライプのストラップの2本が付属するのもミソで、ストライプのほうはチャムスの名作ショーツ『ハリケーン ウォーカース』のアジャスターの色をモチーフにしているらしいですよ。同モチーフのスウェット製ポーチも付属するっす。

名作ショーツ由来の時計ポーチと替えベルトが付属♪

名作ショーツ由来の時計ポーチと替えベルトが付属

チャムスの名作ショーツ、“ハリケーン ウォーカース”モチーフの付属品もカワイイ♡ ポーチは3室あるので、小物収納に活用されたし。ストラップはストライプと黒の2本が付属し、前者の配色はアジャスターのそれだ。

ハタ これもカワイイね! 何げに3室あるし。サングラス入れたりイヤホン入れたり、めちゃ重宝しそう。いたれり尽くせりだなぁ。

マスイ ちなみにこのコラボ作、じつはチャムスとタイメックス170周年を記念して、昨年リリースしようと企画していたらしいんですけど、凝りすぎたせいで間に合わず、周年遅れの今年の発売になったらしいす(笑)。

ハタ マジで!? そういうとこ、アメリカっぽくて愛おしいねぇ♡

【TIMELYな意匠】タイメックスの旧ロゴとチャムスのオールドブービーが共演♪

コラボの証

6時位置に配されたチャムスのロゴは、80年代に用いられていたオールドブービー。タイメックスロゴのフォントも80年代のものだ。尚、ウラブタには現行のロゴが刻印されている。

\\ウラブタにもコラボの証が///

コラボの証

商品の問い合わせ先/ウエニ貿易
☎ 03-5815-3277
TIMEX(タイメックス)公式オンラインストア

※表示価格は税込み


写真/上野 敦(プルミエジュアン) 文/秦 大輔

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ