特集・連載
Stand-in Soba (Noodle) Lovers!! Vol.54
蕎麦屋だけど本格派うどんもオススメ。麦の城の「かすうどん」【全国制覇!? 日本の立ち食いそば】
蕎麦スス流~SOBA SuSu Ryu~ 世界の蕎麦好きのみなさん、コンニチハ! ラーメンと比べて世界的には地味な存在ですが、移動中にサッと寄れて、お腹もコスパも大満足。そんな立ち食い蕎麦は江戸時代からあるニッポンが誇るべきカルチャーなんです。なにかと“東京”も注目されることですしね。ってことで、日頃のランチに観光に、世界中の人にぜひ立ち寄ってほしい蕎麦店を厳選しました。恥ずかしがらないで音を立ててソバをススろう! この記事は特集・連載「蕎麦スス流~SOBA SuSu Ryu~」#54です。
Vol.54
大森 Omori麦の城
“Mugi no Shiro”
かすうどん
580円(無料大盛り)
Kasu(※1) Udon – 580 Yen (Size increase is free of charge)
大森駅西口前にある麦の城は、モザイクタイルで装飾され、まるでアントニオガウディのグエル公園の建物のような異彩を放つ奇抜さでひときわ目を引く。大森駅を訪れた人なら記憶に残っているんじゃないだろうか。ちなみにわたしは「大森のガウディ」と呼んでいる。
その昔、大森のお隣である蒲田の東急目黒線蒲田駅ホーム脇に「めん亭」という立ち食い蕎麦屋さんがあった。おいしいと評判で、特にうどんは本格派との評価であったが、残念ながらいつのまにか閉店してしまった。
それから何年もたったある日のこと、池上通りをバイクで走れば大森駅前で必ず目に付く異様な建築物に、「蒲田めん亭復刻店 めん亭」の看板を目にしたときは嬉しかった。あの伝説の味を麦の城が再現してくれたのだ。
蕎麦もいいが、ここでは名物のうどんをいただかなければならない。大きめの丼にネギと三つ葉の細切りがどっさりと盛られた、サラダ感覚あふれる美しい一杯。それを明るい店内でいただく幸福感。
ちなみに大盛り無料。デカ盛りというほどではないので、よほど少食のひとでなければ大盛りをお願いしたほうがよいと思う。
■うどん:いわゆる大阪風の柔らかめのうどん。讃岐うどんのようなコシがあるものではないです。
■つゆ:昆布ダシ主体で鰹ダシ合わせ、塩気はさほど強くなく、醤油薄め。とてもマイルドな風合い。
■タネ:大阪風の「かす」。かすとは牛の小腸をじっくりと素揚げしたもの。「油かす」とも呼ばれる。ぎゅーと濃縮された旨味あり。
■Soup: Mainly made with sea kelp dashi(※2) combined with katsuobushi dashi. Not too salty, very mild taste.
■Topping: Western styled “Kasu” which is a fried small intestine. Also called “Abura Kasu”. Filled with tastiness.
つるつると食べて、うん、これいい、こういうの大好き。やわやわ麺とダシをごくごく飲み干す関西風のうどん。「うどんはコシ」というかたも多いが、そうばかりでもない。やわいうどんの優しさに触れるたびにそう感じる。
ところで、丼を見渡したところで「かす」が見当たらない、かすよいずこ、と探してみると、いたいた。小さくて薄切りなのと透明に近い色合いなのでなかなかわかりにくいがこれが「かす」。こんなに小さいカケラなのであるが、ひとくち食べてみるとびっくりするほど旨味が強い。動物タンパクの旨味がぎゅーーと濃縮され、噛むほどにうまみがじわじわと湧いてきて尽きることない。それこそガムのようにいつまでも噛んでいたくなる。またこれがうどんによく合う。
贅沢にも生のすだちが添えられる。うれしいですね。お店のご主人によると「すだちは、少し食べ進まれたところでしぼってくださいね」とのアドバイスあり。ご主人は物腰の柔らかい、明瞭かつ丁寧な接客で好感持てるかた。
では少し食べ進んだところですだちを絞ってみよう。お!これはいい、先ほどまでのマイルドさがぴしっとして味が一変する。こういう変化が挟まると最後まで楽しくいただけるというものだ。
大きいガラス窓もあいまって店内はとても明るい雰囲気。モザイクタイルの装飾がいたるところにある。忙しくうどんをすする人にも和みと安らぎを与えてくれる空間だ。駅利用者だでけなく近隣のご高齢者であろうお客さんも見られた。
■DATA
東京都大田区山王2-2-11
京浜東北線・大森駅 徒歩1分
営 [月~金]6:30~23:30[土]9:00〜21:30[日・祝]9:00〜18:00
休 無休
評価は3点 ☆☆☆
Tokyo-to Oota-ku Sannou 2-2-11
1min walk from Tokyu Tozai line Omori station
Open Hours: 6:30 – 23:30 (Mon – Fri)
9:00 – 21:30 (Sat)
9:00 – 18: 00 (Sun and Holidays)
Always Open
A Three-Star Sobaya
アプリ「蕎麦道なび」でも配信中! 「蕎麦道なび」のアプリはこちらからダウンロード!
※Google Android/iOS対応
(※2)Seafood broth mainly made with Katsuobushi (Bonito flakes)
Katsuobushi is dried, fermented, and smoked skipjack tuna
情報提供・監修/ケビン(平林啓一)
オートバイに乗って900軒の立ち食い蕎麦店を探訪。最盛期には年間300軒を食べ歩く。立ち食い蕎麦チェーン店・個人経営店にかかわらず食す。また、生めん・茹でめん・冷凍めんにこだわらず、どれも大好き。