特集・連載
オフィス着もカバンもカジュアル化が進行……雨の通勤“快足”スニーカーどれ買い?談
新しい靴と鞄100選 キャッシュレスが浸透して手荷物が減ったり、働き方や時間の使い方が柔軟になったり……。人に会うことも増えたし、「それいいね~!」って言われたいじゃん? 一点投入するだけで一気に気分がアガる、靴とカバンが欲しくなってるんじゃない? この記事は特集・連載「新しい靴と鞄100選」#19です。
左:ビギンはもちろん多数メディアで活躍 スタイリスト 武内雅英さん
中:巧みな話術を駆使するビギンの調整役 副編集長 セキグチ
右:制作から営業に転身したホープ 営業 タケイ
パッと見 違いがわかりにくいから……
セキグチ え~あれは、そろそろ梅雨明けかな~という季節。比較的肌寒い夜でした……。シトシトと雨の降る細い路地を歩いていると、下のほうにヒンヤリとした気配を感じたんですね。これはもしや……こわいなぁ~こわいなぁ~……と思いながら、靴をバッと脱いだ! 靴下を見ると水に濡れたような不気味な痕がついていたんですよぉ~~~。キャーーー!!
タケウチ そりゃ雨だからな! んで前振りが長いのよ。
タケイ 誰でしたっけ、それ。
セキグチ 稲川淳二先生知らないの? 夏の定番っしょ。
タケウチ 夏だけど(笑)。でも今日は怪談じゃなくて「買い談」だから。しっかりして。
タケイ 雨の日のお仕事に何履いていく?って話ッスね。
セキグチ そうそう、ビギンでも雨の日通勤スニーカーを散々プッシュしてきたけど、こう見るとこれまではなかったメーカーにも波及してるみたいですね。
タケウチ 増えたよね~。
タケイ ここまで多いとどれを選べばいいのか迷っちゃうッス。
セキグチ ってことで選びの新基準を決めて買い!のお手伝いをしちゃいましょう!
タケウチ 急に仕切るねえ。ツカミの失敗挽回しようとしてる?
タケイ セキグチさん、気にしなくて大丈夫ッスよ(笑)。
セキグチ 余計な気遣い逆に傷つくから、それ……。
タケウチ 雨に濡れない快適さがいちばんの美点なわけだけど、さらに快適性をアップする機能が備わってるみたいよ?
セキグチ 決まりましたね!
タケイ はやっっっ! つまりどういうことッスか?
タケウチ クッション性だったり防臭性だったり、屈曲性だったりフィット感だったり、要は履き物としてもよりパワーアップしてるってことだよ。
タケイ なるほどッスね!
セキグチ 具体的には、コンバースとランウォークはクッション性、ジェントリーとモデロは防臭性、スピングルとエコーは歩行性能。それぞれ防水に加えていろんなストレスを取り除く機能が備わってるってわけですね。タケイが気になるのはどれ?
タケイ やっぱり防臭は心強いですね。お座敷会食なんかで、プゥ~ンとしないのは安心感あるッス。
タケウチ 営業だととくにね。
タケイ 取り入れやすそう~なコート系というのも好感ッス。
タケウチ セキグチは?
セキグチ 個人的にはポストマンみたいに履けそうなランウォーク。普段革靴を履かない足にも優しそうだし(笑)。
アシックス ランウォークのトラッドスニーカー
タケウチ 会社員なの? 君は。
セキグチ 一応……(笑)。
タケウチ たまにはコンバースとかスピングルみたいな、シャープで洒落たのも履いてみたら?
セキグチ 検討“は”します。
コンバースのオールスター クップ エペ WR サイドゴア
スピングル ビズのBiz-603
タケイ そういえばエコーのゴアスニもコート系じゃないですか? バッシュ的というか。
タケウチ たしかに。6足のなかで一番、カジュアルな着こなしにも合うスニーカーだね。
エコーのストリート720
セキグチ いつも履いてるあのデカロゴスニーカーより断然大人っぽいんじゃない?
タケイ 検討“は”します。
タケウチ 検討ばっかだな!
サイドゴア仕様の「クップ」が名門レザーでスペックアップ
CONVERSE[コンバース]
オールスター クップ エペ WR サイドゴア
数々のメゾンにレザーを提供しているECCO LEATHER社の撥水レザーを贅沢に使用。仕事にもイイ!と評判の「クップ」を、サイドゴアに落とし込んだ。2万2000円(コンバースインフォメーションセンター)
通常よりも厚みのある30mmソールや、プニップニのインソールが、快適な歩行に貢献。オールスターとは違った履き心地が楽しめる。
雨の日でも走れる!? 超定番的なビジネス顔
ASICS RUNWALK[アシックス ランウォーク]
トラッドスニーカー
スポーツ名門のDNAを継いだ履き心地に、ゴアテックスの絶対的安心感をプラス。定番のプレーントウは、底部かかと部分に仕込まれたゲルが着地時の衝撃を緩和。3万3000円(アシックスジャパン お客様相談室)
言わずと知れた快適素材「ゲル」を搭載。発泡させることで大幅な軽量化を実現した「fuzeGEL」が、着地時の衝撃をやわらゲル。
ヴァルカナイズド製法の恩恵を最大限に享受できる!
SPINGLE Biz[スピングル ビズ]
Biz-603
ヴァルカナイズド製法の熱に耐えうる高品質なレザーを使ったビジネスラインの一足にもゴアモデルが。ドレス靴ライクなフォルムながら、窮屈さのないサイドゴアに仕上がっている。2万8600円(スピングルカンパニー)
ややせり上がったスピングルらしいソールは、アッパーとの結合力に優れ、屈曲性に富むシューズの美点にさらなる磨きをかけている。
防水ビジスニの新鋭に今や定番のコート型が登場
gently[ジェントリー]
GE107VG
オリジナルの防水透湿機能を搭載するシューズに登場したコートタイプ。アウトソールにはガラス繊維が含まれ、濡れた路面もガッチリつかむ。9月下旬発売予定。1万3200円(ムーンスターカスタマーセンター)
シューズ内部にAg+抗菌防臭機能が付与されており、銀イオンの作用でイヤなニオイを抑制。とっさのお座敷もこれでコワくない!
紳士靴名門が本気で作る週7履けるスニーカー
MODELLO Walk[モデロウォーク]
ゴアテックスレザーシューズ
日本を代表する本格靴メーカー「マドラス」のセカンドラインから。ビジネス対応の定番的コートスニーカーにゴアテックスを搭載した。25cmで300gの軽量性も特筆ものだ! 1万8700円(マドラスお客様相談室)
抗ウイルス・抗菌・抗カビ・防臭・消臭と、半端ない機能を持つインソール。この「NEW FINE Plus」生地はなんとオリジナルだ。
全方位にムレを逃がすお洒落雨の日スニーカー
ECCO[エコー]
ストリート 720
アッパーと同様、底面からもムレを発散する「ゴアテックス サラウンド」を搭載した、カジュアルな面影も残すデザイン。ECCOならではのレザーの質感にも注目。3万4100円(エコー・ジャパン カスタマーサービス)
足のカーブを人間工学に基づいて反映した「フルイドフォルム」によるソールが、抜群のフィット感を実現。クッション性も極めて高い。
※表示価格は税込み
[ビギン2023年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。