特集・連載
「修理に出すのが面倒…」を解決! リカルドのトロリーは自宅にピックアップの永久保証
常識を変える<新>一生モノ 一生モノを「考えられた良質素材」「時代を超えて通用する恒久デザイン」「手が届く適正価格」という3つの新基準で選ぶと、思いも寄らぬ魅力を備えたアイテムが見えてきます。というわけで、常識を変える<新>一生モノにフォーカス!! この記事は特集・連載「常識を変える<新>一生モノ」#01です。
西海岸から突如やってきた創業40年、いぶし銀の新星!?
一生モノのトロリーといえばアレとアレが相場ですが、その牙城に切り込むL.A.からの黒船が、昨年本格上陸を果たした「リカルド・ビバリーヒルズ(RICARDO BEVERLY HILLS)」。
頑強なアルミボディの「エルロン」はその代表作で、見たことあるようでない、ほんのり色気を感じさせるデザインやフレンドリーな価格には、敏腕バイヤーも即オチ♡ 2019年のトロリー市場における台風の目といえば、間違いなくこちらでしょう。
また、いざ使ってみると、ホイールの静粛かつスムーズな回転だったり、各種パーツの質感のよさだったり、惚れ込む要素が次々に見つかる。日本市場にはこれまで参入の機会に恵まれなかっただけで、じつは40か国以上で販売され、世界シェア率No.2! というメーカーの実績も頷けます。
さらにはこの商品、修理を依頼して直せるとなったら、家まで運送業者が回収に来てくれるという保証付き!
しかも生涯保証 (有償・無償は条件に準ずる)というのだから驚きです。末永く使いたい、でも出費は抑えたい、人とカブりたくないetc.多様な煩悩を解決する、常識破りの“新”一生モノがここにあります!!
リカルド・ビバリーヒルズのエルロン
ボディにヘアラインサテン仕上げのアルミを用いた、風格満点のトロリーケース。あふれる金属感、ギアっぽさが男心をくすぐる。2サイズ、各2色の展開だ。
20インチ/W39.3×H55.8×D25.4cm。4.8kg。6万円。24インチ/W46.9×H66×D30.4cm。6kg。7万円。(以上、リカルド・ビバリーヒルズジャパン)
L.A.生まれの老舗デザインは誰ともカブらない
ギアっぽさとほのかな色気を備える顔立ちはスタイルを選ばず、旅行に出張に活躍。モデル着用/オーシャン パシフィックのブルゾン1万2000円(ハンドイントゥリーショールーム) アーモンドのカットソー8000円(トライオン) ブラスバンドのデニム2万800円(リアルスタイル) ウィークの帽子4900円(シーアトリエ) ヴァンズのシューズ4700円(ヴァンズ・ジャパン)
ホイール等、パーツの質感もバッチリ!



※表示価格は税抜き。
[ビギン2019年3月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。