スニーカー好きもそうでない人にも読んでほしい一冊
進化するコンバースの真価とは? 「コンバース完全読本」
「好きなスニーカーブランドは何ですか……?」と聞かれたら、アナタは何と答えますか? この問いに「コンバース」の名が挙がらないことはないでしょう。そう、いつの時代もコンバースは僕らの大好きなスニーカーブランド。オールスターやジャックパーセルに代表されるように、常にファッショントレンドとともに歩み、スニーカー界を牽引してきた存在です。誕生から110年を迎えた今でも、その人気は衰えることなくますます人気が高まっています。
そしてこのたび、この名ブランドを完全解説した「コンバース完全読本」が、ビギン&ララビギン責任編集のもと発売決定! 本邦初公開となるUSAコンバース博物館や工場に直撃取材を敢行しました。もちろんオールスターを筆頭に人気&定番モデルから「そんなのあったの~!?」なレアモデルまで徹底網羅。そのほか奥田民生さんや辺見えみりさんをはじめとするコンバース愛用者インタビューなど豪華企画が目白押し! コンバースのアレコレを完全収録しました。










さらに! この「コンバース完全読本」刊行を記念して、11月26日には代官山 蔦屋書店にてスペシャルトークショーを開催。「コンバース完全読本」に出演していただいたBEAMS メンズカジュアル 統括ディレクターの中田慎介さん、人気スタイリストの安西こずえさん、フリーエディターの小澤匡行さんをスペシャルゲストに迎え、あらゆる角度からプロフェッショナルな視点で「進化する定番=コンバース」の魅力を存分に語っていただきます。気になる方は、下記の詳細と参加条件、注意事項をご確認のうえお申し込みを!
※本イベントは終了いたしました。予めご了承ください。
『コンバース完全読本』刊行記念
~進化するコンバースの真価~ 中田慎介×安西こずえ×小澤匡行トークイベント
日時:2018年11月26日(月) 19時~20時
会場:蔦屋書店2号館2階 Anjinフロア(東京都渋谷区猿楽町17−5)
定員:60名(先着順)
■参加条件
代官山 蔦屋書店にて以下の対象商品をご予約・ご購入いただいたお客様。
書籍『コンバース完全読本』+イベント参加券(2000円/税込)
※上記商品にはワンドリンクと2種類のフードが含まれています。
※発売日がイベント当日のため、お渡しは当日の受付会場となります。
■お申込み方法
(1)代官山 蔦屋書店 店頭 (1号館1階レジ)
(2)お電話 03-3770-2525 (同書店 雑誌フロア)
(3)オンラインストア(http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2018/11/post-746.html)
中田 慎介さん
‐ ビームス メンズカジュアル 統括ディレクター
1977年、栃木県生まれ。学生時代に古着に傾倒。2000年にビームスへ入社。ビームスのチーフバイヤー時代に企画したコラボオールスター(写真)は、業界の伝説に。現在はビームスのメンズカジュアル全体を統括。
安西 こずえさん
‐ スタイリスト
1971年、東京都生まれ。スタイリスト近藤 昌氏へ師事後、独立。「Domani」「VERY」、「BAILA」などの女性ファッション誌でスタイリングを手掛けながら、人気のファッションブランド「mikomori」をプロデュースする。
小澤 匡行さん
‐ フリーエディター
編集・ライターとしてファッション誌やカタログ、広告などで活動。2016年に『東京スニーカー誌』を上梓。近著に『SNEAKERS』の日本語監修など。
※注意事項
・参加券1枚でお1人様にご参加頂けます。
・未就学児童のご参加は頂けません。
・就学児童よりお1人様につき1席のご予約・お申し込みが必要になります。
・参加券ご購入後の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできません。
・参加券に含まれるワンドリンクは、当日お選びいただけます。
・受付は蔦屋書店2号館1階 建築デザインカウンターにて行います。
・当日の座席は、ご来場のお客様順に、係の者がお席をご案内いたします。
・他のお客様とのご相席の場合がございます。
・お席が離れる可能性があるため、お連れ様がいる場合はご一緒にご来場ください。
・当日ご来場順のご案内になりますが、お連れ様がいる場合はご一緒の席にするため後方になる場合がございます。
・建物の構造上、見えにくい席がございます。
・止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。
・当日、取材のための記録撮影がございます。