ゴアテックスに匹敵する雨用カバンって? 荷物を守る&持っててサマになる黒カバン4選
ゴアテックスを用いたカバンはヴィンテージ市場を除くとほぼ皆無。大事な荷物を守るべく工夫を凝らし、かつ持っててサマになる“4つの黒”を推薦します!
① Q. いま持つべきクラシック顔の雨カジカバンは?
A. 都会テイストの黒が効いた英国ビッグショルダーでしょ!
Brady × nonnative[ブレディ × ノンネイティブ]
キングスウッド
ストリート気分も醸すビッグなショルダーを型別注。要所に配したブライドルレザーやメタルパーツはブラックで統一しつつ、ステッチだけオフ白にして抜け感を出している。W43.5×H33×D16cm。7万1500円(ノンネイティブ ショップ)
メッシュポケットを内側に配したオリジナル型
僕らの好きなアメカジにおいて、持つべき雨カジカバンとは? 防水とくればアウトドアブランドのテックなカバンが真っ先に挙がりますが、チノパンやチェックシャツに馴染むのは、断然、ブレディのようなクラシックなヤツ!
100年超の歴史を誇り、いまだ英国ウォルソールの工場で伝統的製法を貫いているフィッシングバッグの雄。そのクラシック顔を生む定番素材のドリルドロップは、リモンタ社の綿ツイルに防水のポリウレタン膜をサンドした最高の雨カジ素材なんです。
持ち前の伝統的製法とノンネイティブ別注というモダンさが融合した本作は、もはやアメージングな完成度に仕上がってます!
② Q. とにかく軽いカバンが欲しいときは?
A. 持ってる感覚なし!のドイツ生まれ登山家発信のショルダーはどう?
VAUDE[ファウデ]
パッカブルポーチ3
ドイツの登山家が創業したブランドで、近年はサイクルバッグとしても人気。薄軽コンパクトを極め、付属のポーチに収納もできる。貴重品用のバッグインバッグとしても使えそう! W24×H16×D8cm。3850円(ミズタニ自転車)
網の袋に入れるラフさもいいね!
上ではビッグショルダーを推挙しましたが、一方で、ちょっとしたお出掛け用のバッグにも防水性が欲しい。サイフやスマホを濡らさぬため、むしろこのサイズでこそ防水のニーズは高いはず!
こちらのカバンは廃タイヤをリサイクルし、二酸化炭素排出量を抑えた今どきの環境配慮型ポリアミドが主素材ですが、驚くべきはその軽さ。ヒップバッグサイズ(容量3リットル)で約45gと、例えるなら一般サイズのクロワッサン1個分くらい。
おまけにシリコン加工&止水ジッパーで防水性を兼ね備えてと、しっとりしてもそれはそれで美味なクロワッサンと違い、常にパリッとドライさを保ちます(笑)。
③ Q. 旅に出たいときは?
A. 旅をアシストするために作った屈強ブランドのトートが最強
BRIEFING[ブリーフィング]
トランスポートトート
天ブタ付きの大容量メイン収納と、PCや小物用スリーブが充実する前ポケ、さらには両サイドにもジップポケットを配置。トロリーのハンドルに連結できる仕様だ。W67×H36×D23cm。4万6200円(ブリーフィング六本木ヒルズ店)
メインはガバッと、フロントポケットは細かく
レジャー用のウェア&ギアをガバッと入れたり、トロリーの引き手にドッキングさせたり、なんやかや、旅のあらゆる用途に融通が利く大ぶりのトート。中でも、本特集のイチ押しはコレ。
軽量でハリのあるコーデュラエアー素材と、ポリカーボネート樹脂を使用したポリコーデュラ素材の2種類を用いて、裏側もポリカーボネート加工ととにかく水に強い!
メイン部分は広めのマチで荷物を大収納でき、フロントポケットは間仕切り充実で整理上手と、嵩張る着替えも、濡らしたくないチケット類も、安心快適にトランスポートしてくれることでしょう。
④ Q. 通勤から出張まで使える仕事カバンは?
A. デイパ以上、ボストン未満の丸形リュックでマルっと解決
Aer[エアー]
シティパック プロ ウルトラ
天ブタ付きの大容量メイン収納と、PCや小物用スリーブが充実する前ポケ、さらには両サイドにもジップポケットを配置。トロリーのハンドルに連結できる仕様だ。W67×H36×D23cm。4万6200円(ブリーフィング六本木ヒルズ店)
旅は旅でも出張などのビジネス用途や仕事使いをメインに考えると、「コンパートメントが2室ある」ことがスマートさを担保します。着替え用と、PC&書類用。各々を完全セパレートで出し入れできることは、仕事用デイパが浸透した今日でも、ビジネスの場のTPOをサポートしてくれるはず!
トップの隠しポケットは前背負いのときも取り出しやすい
3レイヤーの防水セイルクロスを使ったこのコミューターパックも、写真のようにメイン収納とPC収納とが明確に分離。衣服類の収納にも最適なサイズ感で、デイリーの通勤ではジムの着替えを分けてみたりもできちゃう。仕事のデキる耐水デイパ筆頭はコレだ!
※表示価格は税込み
[ビギン2024年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。