特集・連載
負けられない闘いがある[トランスボストン]の○○No.1カタログ
新しい靴と鞄100選 キャッシュレスが浸透して手荷物が減ったり、働き方や時間の使い方が柔軟になったり……。人に会うことも増えたし、「それいいね~!」って言われたいじゃん? 一点投入するだけで一気に気分がアガる、靴とカバンが欲しくなってるんじゃない? この記事は特集・連載「新しい靴と鞄100選」#25です。
工夫を凝らしたマルチなトランスボストンは個性もいろいろ。それぞれのNo.1キャラクターも、選びの参考にしてみましょう!
①整理整頓No.1
メイン室を自在に分割できる!
Matador[マタドール]
セグ45 ダッフルパック
45リットルのメイン室は、フロントの5つのファスナーポケットで5分割することもでき、日程や荷物に応じて整理することが可能。ミニマルなデザインもシーンを問わず◎。W55.88×H26×D23.39cm。2万9700円(エイアンドエフ)
②大は小を兼ねるNo.1
大ぶりな70リットルでいながらコンパクトに収納もできる
Haglöfs[ホグロフス]
ラバ 70
70リットルの収納量があり、メインのフラップはU字に開いて、荷物の保護とスムーズなアクセスを両立。メイン室のサブポケットにポケッタブル収納も可能だ。W58×H40×D36cm。2万2000円(アール・シイーテイー・ジャパン)
③便利なサブバッグNo.1
旅先のお出掛けに重宝するサブバッグ付き
MILLET[ミレー]
ディビノ ダッフル 40
メイン室は左右に渡ってガバっと大きく開き、両脇にファスナーポケットが付属。荷物が出し入れしやすく、コンパクトなサブバッグが付属するのも嬉しい! W62×H25×D27cm。1万6500円(ミレーカスタマーサポート)
④耐水No.1
雨にも負けないNEWドクター
BACH[バッハ]
ドクターエクスペディション40
ドクターバッグからインスパイアされた人気シリーズに、ターポリン素材が新登場。自立してフルオープンするアクセスのよさに加え、防水性能も格段にアップデートしている。W52×H34×D18cm。2万2000円(バーリオ)
⑤お忍びバッグNo.1
拡張式のサブバッグがいい!
GREGORY[グレゴリー]
アルパカダッフル 60
使わないときは雑誌のように薄く収納でき、使用時は拡張して使えるサブバッグが便利! 汚れた荷物などを仕分けてメイン室に収納できる。W69.9×H38.1×D32.4cm。2万4200円(グレゴリー/サムソナイト・ジャパン)
⑥山旅No.1
マムートプロチーム愛用のハイスペック仕様
MAMMUT[マムート]
カーゴン 60
ハーネスは解剖学設計で荷重を分散。底部にターポリンを使い、雪や濡れた場所でも水の浸入を防ぐ。スマートフォルムで街でも違和感なく使える。W53×H30×D36cm。2万1450円(マムート スポーツグループジャパン)
⑦コスパNo.1
お値段以上の快適な機能も充実!
TIGORA[ティゴラ]
ポリエステル 40L 3WAY ダッフルバッグ
サイドのファスナーポケットに汚れた衣類やシューズなどを分けて持ち運べる賢いつくり。しかも底面はコーティング生地で手入れが簡単なのに、5489円はコスパ最強! W61×H27×D25cm。5489円(アルペンお客さま係)
⑧キレイ好きにNo.1!?
ボストンの底ではなくトップを背負えるのが嬉しい♪
Eagle Creek[イーグルクリーク]
マイグレート ダッフル 40L
メインファスナーにストームフラップを備え、埃や水の浸入をガード。開けると開口部が拡張し、荷物の出し入れもスムーズ。底部ではなく、開口部を背負う構造も衛生的。W47×H26×D24cm。1万7050円(エイアンドエフ)
⑨スポーツシーンNo.1
シューズボックス+スポーツ後のウェア収納に便利なポケットも
AS2OV[アッソブ]
ボストン バックパック リュック ゴルフシリーズ
右にシューズボックス、底部にユニフォームなどの収納に便利な拡張性あるポケットが付属し、スポーティなシーンに◎。タフで軽いコーデュラバリスティックも頼りになる。W50×H28×D27cm。4万1800円(アンバイ)
※ゴートのスウェット7920円(ヤギ)
※表示価格は税込み
[ビギン2023年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。