COOL Begin
    NULL
int(1)
int(1)
  

mono_1510_bb5

デイタムのレトロノス デイパック

「えっ!? これがあのデイタム!?」。都会派アウトドアを地でいくロールトップパックが大人気のデイタムですが、対極的なクラシック顔だなんて……。

じつはコレ、ビギンが独占初公開する新シリーズなんです。アメリカンアウトドアの王道的デザインに加え、随所のレザー使い、レトロな渋い色みがたまりません。
じつはデイタムの創設者、トム・コーニグ氏は’80年代に有名ブランドのデイパを手掛けたレジェンド。こちらは「往年のデイパ」に徹底してこだわった作だそうです。見た目はレトロでもローテクではないのがデイタムならでは。米国製に加え、強度の高いナイロン素材で内張りも施すなど、ギアとしての完成度もピカイチ。やや小ぶりなのも大人っぽくていいんです。

クラシックさと今の着こなしにハマるベーシック顔。トドメに価格も1万円台というチープシック。周囲と差をつけたい我々の気分に一番”シック”りくるデイパはこんなカタチでした。

 

mono_1510_bb5_a
レトロなスエードのタグ!

 

mono_1510_bb5_b
妥協のない素材選びが生み出す本物の風格
往年のアメリカ製バックパックに見られるレザーの大型ジップタブ。引きやすいだけでなく、クラシックな雰囲気が格段アップするこだわりのディテール。素材はリアルスエード。

 

mono_1510_bb5_c
大きな負荷がかかるボトムの補強も万全!
頑丈な作りにも定評あるデイタム。レトロノスのデイパックのボトムはリアルスエードのパーツで補強。タフさを高めると同時にクラシックなイメージ作りにもひと役買っている。

 

表地は500デニールコーデュラプラスで、きちんと内張りが施されているなど頑丈さと作りのよさはさすが。デザイン・色のバリエともに豊富で、代名詞というべきロールトップタイプもラインナップする。右/W30×H46×D17cm。1万6000円。中/W40×H31×D13cm。1万2000円。左/W27×H44×D17cm。1万4000円。

(問)林五プレスルーム
TEL.03-6804-2952
http://datum-jp.net/

※表示価格は税抜き

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ