特集・連載
鉄板ブランドで選ぶなら
ザ・ノース・フェイス、ニューバランス、リーボック、名門ブランドのスポーツサンダルが狙い目!
メンズのスポーツサンダルおすすめはコレだ! 夏の主役といえばやっぱりサンダル! なかでもスポーツサンダル(=スポサン)のカテゴリは未だ人気が衰えることなく、各社から次々とニューモデルが登場しています。となると問題は「何を選んだらいいの~?」ってこと。スポーツサンダルの定番ブランドからセレクトショップ別注、さらにはお馴染みのスポーツブランドまで、初心者も熟練者もおさえておきたいのおすすめモデルを着こなしとともにご紹介。さらに、意外と知らないお手入れ法も伝授します。 この記事は特集・連載「メンズのスポーツサンダルおすすめはコレだ!」#05です。
もはやスポサンは夏の風物詩。各社がこぞって開発する人気アイテムだけに、スポサン専門メーカー以外でも良品が多数リリースされてるんです。ここでは服好きから愛される名門アウトドア&スポーツブランドの“らしさ”が詰まった名品を紹介します。
THE NORTH FACE
ザ・ノース・フェイス
「ウルトラストレイタムプロ」
先端テクノロジーを盛り込んだ機能派
アウトドアの名門が長年蓄積したノウハウを結集して開発。甲と側面の2か所のストラップだけでフィット感を調節できる独自機構のおかげで、着脱がすこぶるスムーズ♪ 着地時の衝撃を推進力へ変える……なんてハイテクな高反発素材“ファストフォーム™”をフットベッドに備えているので、サンダルとは思えないほど歩き心地も快適だ。1万2000円(ザ・ノース・フェイス オルター/TEL.03-6427-1180)
L.L.BEAN
エル・エル・ビーン
「メンズ モンヒガン サンダル」
水辺でも山でも街でも活躍するオールラウンダー
米国の名門が“全地形対応”を目指して製作。体温に反応するEVA製フットベッドを採用しているため、自分の足形にナチュラルに馴染んでくれるうえ、土踏まず部分にフィットするように立体成型されているので、歩き心地はとにかく極ラク! 柔らか~い化繊素材でライニングされたストラップを3つ備えているので、フィット感をより細か~く調整できるというのもさすが。イヤ~なニオイを抑える抗菌加工済みってのも、暑い時季には嬉しい限り。9900円(エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター/TEL.0120-81-2200)
COLUMBIA
コロンビア
「クスコピア サンダル」
キャンプやビーチで映える個性派
シンプルになりがちな夏コーデに差し色効果を発揮してくれるコードサンダル。かかとをしっかりホールドして履いても、スリッパのように履いてもOKな2way仕様だから、脱ぎ履きが多いレジャーシーンでもストレスフリー♪ クライミングロープをモチーフにしたコードはかかと部分で絞ることでフィット感の調整が可能。3200円(コロンビアスポーツウェアジャパン/TEL.0120-193-803)
REEBOK CLASSIC
リーボック クラシック
「インスタポンプ フューリーサンダル」
あの名作スニーカーがまさかのスポサン化!?
空気圧力によってフィッティングを調整できる、という画期的な“ポンプシステム”を初搭載した名作「インスタポンプ フューリー」。1994年に誕生したこのレジェンドスニーカーが、なんとスポサンになってリボーン! 前述の“ポンプシステム”やクッショニングに優れる“ヘキサライト”を搭載したソール等、お馴染みの意匠をバッチリ継承しているから、服好きにはぶっ刺さるはず。クッション性抜群のEVAミッドソールも備えているので、歩き心地も傑作スニーカーばり。1万6000円(リーボック アディダスグループお客様窓口/TEL.0570-033-033)
NEW BALANCE
ニューバランス
「SDL900」
フィッティングにこだわり抜く姿勢はさすがNB!
フィット感を自在に調節できるうえ、ワンタッチで素早く着脱できる“ボア®フィットシステム”を搭載したハイパフォーマンスモデル。夜間の視認性を高めるリフレクトプリントをストラップに施すなど、実用性を高めた作りはさすが。街履きしやすいようにワントーンに仕上げているのも服好きには嬉しい。1万3800円(ニューバランス ジャパンお客様相談室/TEL.0120-85-0997)
※表示価格は税抜き
写真/植野 淳 構成・文/黒澤正人 スタイリング/榎本匡寛