2015年売れたモノ完全ランキング Begin Best Item Ranking 45位〜41位
気づけばもう年末、2015年もイロイロあったよね~ってことで、モノ・コト・ヒト……、オールジャンルから編集部の独断で2015年売れたモノを完全ランキング! 45位〜41位は何がランクイン?
ポール・スミス ロンドンの
ア スーツ トゥ トラベル イン
トラベル用ばかりかデイリーユースに◎
これこそ今のリアルなスーツ!! な~んて大いに話題になったのがコチラ。ベースは、美しい細身シルエットの「ソーホー」。それに防シワ、微ストレッチ、簡易撥水などのトラベル性能を付加していたんですね。それでいて素材は紛うかたなきウール100%ゆえ、品もしっかりキープ。お洒落さんのデイリースーツとして人気を博したのも当然でした。
セカンドライン
ラルコバレーノの《セカンドライン》→マイニーニ
ジョージコックスの《セカンドライン》→ジョージコックス バーガンディ
バグジャックの《セカンドライン》→バイシクロ
“安くてイイもの”を地でいく圧巻の完成度
セカンドラインは本家を買えない人が選ぶもの。かつてはそんなイメージもありました。実際、明らかに品質を下げていることがわかる、残念なデキのものも多かった。しかし2015年は状況に変化が。本家のクオリティに限りなく肉薄しながら、プライスだけぐっと抑えてくれたような感動作が続々登場。今どきのセカンドラインとは、周囲に差をつけたい人が堂々選ぶ、新たな大鉱脈なのです!
ラストオリウムのネバーウェットネオ
最強の撥水性でスニーカー好きの救世主となったから
今季の足元にも不可欠だったスニーカー。そんななか愛用の一足を守る最強の撥水スプレーと評判だったのがこちら。誌面でも実際試したところ、スプレーして半日置くだけで、かけたコーヒーが水滴のように滑り落ちるほどの撥水性を発揮! ヨゴレも雨も寄せつけない!とあってスニーカー好きが飛びつき、掲載後3か月にわたり1時間に10本というペースで売れ続けたのでした~!
ザ・ノース・フェイスのマスターフーデッドコート
シームテープを使わず完全防水を実現した画期的な縫製技術に拍手!
クリーンな着こなしに不可欠だったAラインコート。この一着はさらに防水性と軽さを徹底追求するため、パターンを大きく工夫し縫製箇所を最小限に。縫製が必要な部分も裏地をオーバーラップさせる独自技術により、シームテープを使わずに高い防水性を実現したんです。ですが工程の困難さゆえ生産が追いつかず、今期の予約・販売は終了。まさに夢でしか逢えない一着となりました。
方言バー
素朴なカントリー娘の方言に癒やされます♡
地方創生の波が夜の世界にも押し寄せたのか(!?)、方言女子がバーテンダーを務めるバーが人気に! その理由は方言が持つ懐かしさや親しみやすさにアリ。取材をした神田のバーでは、福井や広島など8つの方言が聞けるとあり、連夜癒やしを求める♂が地元の方言にうっとりしているとか。現在京都弁が不在だそうで、絶賛募集中どすえ~!
2015年を締めくくる売れたモノ堂々第一位は・・・・・・果たして!?
続きはBegin 2月号をチェック!!