2015年売れたモノ完全ランキング Begin Best Item Ranking 50位〜46位
気づけばもう年末、2015年もイロイロあったよね~ってことで、モノ・コト・ヒト……、オールジャンルから編集部の独断で2015年売れたモノを完全ランキング! 50位〜46位は何がランクイン?
シエラデザインズ50周年
アウトドア人気の今も、以前も、変わらずマウンパの定番であり続ける姿に敬意を表して
ナイロンに水を含むと膨張するコットンを組み合わせることで、濡れたとき生地が締まって雨の浸入を防ぐロクヨン生地。ゴアテックスなどの登場以降も消えることはありませんでした。それは、機能以上にコットン特有の味がファッションとしてたまらなく魅力的だったから。2015年はロクヨンを世に広めたシエラデザインズが祝50歳。時代が移り変わっても僕らの心を離さないのです。
しくじり先生 俺みたいになるな!!
覚悟を秘めた自虐名言が心を打った
人生を盛大にしくじってしまった有名人をゲストに迎え、自らその黒歴史を授業スタイルで赤裸々に語ってもらうというこの構図、考えた作家はホントーにスゴい! 視聴者の覗き見趣味を満たすだけでなく、ゲストが再生するための絶好の舞台としても機能していましたから。実際、これを契機に再びTVでの露出が増えたケースも多数。また名言の数々は、我々にとってのリアルな人生訓にもなりました。
デイタムのナノス パック
今後も目を皿にして良品発掘を続ける“決意”の証として
2010年のブランド創設時からありながら、小さすぎたためかずっと日の目を見ず、事実全く売れてなかったという「ナノス」。それをビギンがたまたま発掘&紹介したら、見事モノ好きたちの心を捉えて人気爆発! 理由は明白でしょう。パッカブル鞄は他にもありますが、こちらはデイタムならではの機能素材を用い、便利なディテールもきっちり備えたまま手のひら大に。米国製なのにお手頃価格というのも感涙モノです。いや~気づいてよかった♪
バルミューダのザ・トースター
スチーム&自動温度制御でパン本来の美味しさを引き出す
どんなパンも焦がさず美味しく焼き上げることからバカ売れ中のコチラ、じつは面白い開発秘話がありました。社内でBBQを行ったところ、朝からドシャ降り。でもそのとき炭火で焼いたパンが感動的に美味しかったんだそう。“ひょっとして湿気のせい?”と閃き、これがふっくら感のキモとなる水分を逃さない革命的トースターに結実! キッチン家電の門外漢だったからこその発想に、拍手!
白バンドカラー
衿元のちょっとした変化がスタイルを“今”に!
白のバンドカラーシャツ、み~んな着てましたよね。言ってみりゃオックスBDシャツから衿羽根を取り外しただけのようなデザインなのに、印象は激変。着こなし次第でモード風にもトラッド風にも転ぶのもよかった。取り入れるだけで簡単に今風のベーシックがモノにできる、2015年最強に使えて頼れるシャツだったといえるでしょう。
2015年を締めくくる売れたモノ堂々第一位は・・・・・・果たして!?
続きはBegin 2月号をチェック!!