2015年売れたモノ完全ランキング Begin Best Item Ranking 75位~71位
気づけばもう年末、2015年もイロイロあったよね〜ってことで、モノ・コト・ヒト……、オールジャンルから編集部の独断で2015年売れたモノを完全ランキング! 75位から71位を発表します!
トゥルーユーティリティーのフィクサー 20イン1
サイズも機能も日常にジャストな20徳マルチツール!
持っていると便利だけど、あんまりガチだとまるで作業員……なマルチツールですが、9月号で紹介したイイ塩梅のアイテムが、英国生まれのこちらでした。約8cmの手のひらサイズに、自転車の応急処置や機械類の故障などに対応する20機能を搭載。カラビナ風ゆえ、デイパに引っ掛けてもよし。1徳あたり130円というハイコスパも所有欲をくすぐりました!
サーモスのサーモス マイボトル洗浄機
わずか3分でこびりついた茶渋をきれいにしたから
折からのコーヒーブームも後押しし、マイボトラーが急増した2015年。洗っても落ちない茶渋や着色汚れに、「どうすりゃいいの!?」と悪戦苦闘し、結局おろそかにしてしまう人も多かったのでは? そんなボトルロワイヤルの救世主がこちら。電気による化学反応によってわずか3分で着色汚れを根こそぎ落とします。まさに戦場の勝者!
マイパッケージのウィークデイプリント
その道のプロがこぞって絶賛。収まりがいいんだから、もう♡
ビギンが命名させてもらった「息子(コ)クピットパンツ」という愛称を覚えてるでしょうか。カナダから上陸を果たしたマイパッケージの下着には、息子の位置がセンターに収まるよう専用スペースが設けられているのです。アスリートのパフォーマンス向上のために開発され、その方面での評価はもちろん、一般でもハマる人多数。このチン品には勝手ながらユニーク大賞を表したいと思います。
ラストクロップスのロングウォレット
熱い職人さんがいる限りビギンは追い続けます!
2015年の(も?)ビギンは「いいモノとは何ぞや」を求めていろんな工場見学をしてきました。なかでも驚嘆したのがラストクロップス・鴻野さんの手仕事。革が重なる部分での糸浮きを防ぐため、本縫いの前に「空打ち」と呼ばれる凄ワザを駆使するのです。さらにフキダシにあるような多くの工程を経ていく……と。ゆえに1日に作れるのはたったの2個! こんな熱いモノ作りの現場、そしてコレに携わる人がいる限り、ビギン編集部員は全世界の工場詣でを続けます!
マスターピースのポテンシャルソリッドカラー
マスターピースが誇るマスターピースの斬新アレンジに世界中からアイ・ラブ・ユー
累計4万個も売り上げたレトロアウトドアの「ポテンシャル」シリーズが、ソリッドカラーで登場! これには日本だけでなくアメリカ、イギリス、ロシア、イタリアなど世界各国のバイヤーが反応し、マスターピース史上最高数のオーダーが入ったとか。世界が認める傑作品(マスターピース)として日本の鞄界に明るい話題をもたらしました。
2015年を締めくくる売れたモノ堂々第一位は・・・・・・果たして!?
続きはBegin 2月号をチェック!!