COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  

1602_bb100_title

気づけばもう年末、2015年もイロイロあったよね~ってことで、モノ・コト・ヒト……、オールジャンルから編集部の独断で2015年売れたモノを完全ランキング! 続いて第90位~86位を発表!

 

明治日本の産業革命遺産

1602_bb100_w720_senteiriyu
工場萌えの次は廃墟萌え! マニアに限らずみんなが萌えた
ごく一部の廃墟マニアや心霊マニアに密かに愛好されてきた長崎県・軍艦島が、2015年の世界遺産登録を機にまさかのブレイク。歴史的価値だけでなく非日常感も人気を後押しし、女子旅の人気スポットにまで上り詰めました。ちなみに軍艦島とは島影が似ていたことからついた通称で、正式には端島(はしま)といいます。また同じく明治の炭鉱遺産として、栃木県の足尾銅山もプチブレイク中。

 

ウインターセッションの
ガリソン

mono_1602_bb089_item
1602_bb100_w720_senteiriyu
アメリカで純粋培養されたホンマもん
このトート、単にアメリカ製ってだけじゃない! ベジタブルタンニンの革をはじめ、肉厚キャンバスやアンティーク加工の真鍮パーツに至るまで、素材もとことんアメリカ製というこだわりよう。デザイナーはともにヘルシンキで学び、北欧のセンスを吸収した元建築家のご夫婦。革好きが高じてバッグデザイナーに転身したストーリーも、革フェチのビギンとしては共感できるものがありました。

 

福山ロス

1602_bb100_w720_senteiriyu
イケメンは罪です! 歴史に刻まれた9.28
独身最後の砦と呼ばれた福山雅治がついに結婚。お相手は納得の吹石一恵とあって、人気ドラマの題名をもじり完全敗北宣言するOLが続出。一方、逆ギレしたクリス松村は、ラグビーの五郎丸歩選手にナゾの乗り換え宣言。またご祝儀相場か!?当人と関係のない福山通運の株が急上昇するなど、日本に社会現象を引き起こしました。

 

マッキントッシュ フィロソフィー、バブアー、ブルックス ブラザーズ レッドフリースの
ウォッチ

mono_1602_bb087_item1602_bb100_w720_senteiriyu
ファッションブランド生まれだから服に合う
一生添い遂げる覚悟で求婚する時計もいいけれど、ちょっとつまみ食いもしてみた~い。そんな気持ちにどハマリしたのが、ファッションブランド発の時計でした。コーデのアクセントになる配色や袖口がつっかえない薄めの文字盤など、服ありきのデザインが支持。おこづかいでサクッと買えるお手頃価格もグッときた理由でしょう。

 

グラマス


1602_bb100_w720_senteiriyu
革さえ使っとけばいいだろう的な片手間感は一切なし!
革フェチスタッフも思わずうなったその本気度。薄さが身上のiPhoneに合わせて上質な一枚革を使い、できるだけ薄くすることで、尻ポケにも収まる厚さ約14mmを実現。極薄仕立てゆえにエイジングもスピーディですよ。またボタンの操作性もグッドで、フタやICカード用ポケットも使い勝手抜群と、スマホケースの大いなる進化を感じた逸品でした。

 

1602_bb100_fukidashi

2015年を締めくくる売れたモノ堂々第一位は・・・・・・果たして!?
続きはBegin 2月号をチェック!!

btn_1602_720_400amazon

1602_bb100_y_100_091
1602_bb100_y_090_081
1602_bb100_y_080_071
1602_bb100_y_070_061
1602_bb100_y_060_051
1602_bb100_y_050_041
1602_bb100_y_040_031
1602_bb100_y_030_021

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ