2015年売れたモノ完全ランキング Begin Best Item Ranking 100位~96位
気づけばもう年末、2015年もイロイロあったよね~ってことで、モノ・コト・ヒト……、オールジャンルから編集部の独断で2015年売れたモノを完全ランキング! さぁさぁ、100位から順番に振り返って行きますよ~!
ランベル
シティランを快適にするチンチン♪
大トリを飾るのは除夜の鐘……ではなくてジョガーの鐘! 街中を走るシティランナーにとって、歩行者との共存は悩みの種でしたが、それを解決したのがこのウェアラブルベルでした。真鍮製の音色はまるで仏具の鈴(りん)を思わせる心地よさで、ランナーの接近を穏やかにアピール。’15年11月号で紹介したところ問い合わせが急増中とか。2015年の走り納めは煩悩の数だけ鳴らしてみる!?
大塚製薬の賢者の食卓
ダブルサポート
Wトクホでスマートに健康を管理できる!
好きな飲み物に溶かして飲むだけで、脂肪と糖分の吸収を抑えてくれるトクホが、人気モデルもポーチに忍ばせていたことが話題となりブレイク! 主成分がトウモロコシ由来の食物繊維という安心感や、無味無臭だから飲み物の味が変わらないこともブームを後押ししました。中性脂肪&高血糖とオサラバすべく、暴飲暴食しがちな年末年始からWトクホを始めてみてはいかが?
リップヴァンワッフル
ツ◯ッターやグー◯ルの社内で大人気
サードウェーブコーヒーの波に乗り、コーヒーのお茶請けも台頭。なかでも大手IT企業から広まったのが、オランダ伝統菓子ストロープワッフルをベースにしたこやつでした。淹れたての熱いカップにのせてしばし待つと、中のキャラメルフィリングが蒸気でとろ~り。この一手間が口福なコーヒータイムを演出してくれました。
ペヤング
復活
さらにイイ女になって帰ってきた元カノと復活愛的な!
「やっぱりおまえしかいない!」。販売休止していたペヤング ソースやきそばが6月に待望のカムバック! 元カノと元サヤに収まるように、ペヤング愛を再確認した人も多かったのでは? 本格的鉄板やきそばをイメージしたコシのある麺や、まろやかなソース味はそのままに、パッケージの密閉性を確実にUP。現在も店によっては品薄状態が続いています。
オンブレチェック
この柄名な~んだ? 間違ったらビギン大学留年!
2015年のファッションキーワードといえば、ボカシが特徴のオンブレチェックも忘れちゃいけません。’90年代のグランジファッションを知るアラフォーには懐かしく、アラサーには新鮮に映ったこの柄。柄自体が結構カジュアルなので、コーディネートは上品なモノトーン基調にまとめるのがコツ。来季も人気継続しそうな引き続き要チェックの柄です。
2015年を締めくくる売れたモノ堂々第一位は・・・・・・果たして!?
続きはBegin 2月号をチェック!!