COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404234/"
int(3)
int(3)
  

      

洋服の青山 プレス 石倉さんに
着てもらいました

モアレス×グラミチのセットアップ、石倉さん着用画像

座談会に同席していた石倉さんに「ちょっと着てみて」と強引にお願い(笑)。ジャケット×パンツ、ベスト×パンツと多彩なコーデが可能。とにかくパンツのシルエットがキレイ。

 

そんなに~!?なON的ディテール

モアレス×グラミチのセットアップ、総裏ライニング画像

しっかり総裏仕立て

比較的な軽快な作りだが、総裏ライニングなど、押さえるべき部分は押さえている。ゆえに着心地も最高だ。袖裏にはキュプラを使用。

 

モアレス×グラミチのセットアップ袖部分画像

ニュアンスを生む本切羽仕立て

ジャケットはデザイン&仕立てともクラシックに準じており、袖ボタンもちゃんと開閉する。袖まくりでニュアンスアップも可能だ。

 

モアレス×グラミチのセットアップ、ベルトループ画像

タレ防止のベルトループを設置

ウェビングベルトを垂らさず保持できるよう、ベルトループを増設。ちなみにヒップポケットは玉縁仕様ではなく、あえてフラップ付きに。

 

ですよね~♪なOFF的ディテール

モアレス×グラミチのセットアップ、ガゼットクロッチ画像

もちろん!ガゼットクロッチ

180度の開脚を容易にする、グラミチパンツの十八番のガゼットクロッチ。駅までのダッシュが余裕で、自転車通勤派にもぴったりだ。

 

モアレス×グラミチのセットアップ、服地画像

ストレッチ性アリで動きやすい

風合いのいいウール50%・ポリエステル50%だが、弾力スパン素材によりグ~ンとストレッチ! シワにもなりにくく出張にも最適だ。

 

モアレス×グラミチのセットアップ、ウェビングベルト画像

グラミチの象徴 ウェビングベルト

グラミチといえばウェビングベルト。これをチョロリと垂らすと、カジュアルはもちろんビジネスでも今っぽいヌケ感を加味できる。

 

※表示価格は税抜き


[ビギン2018年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ