バッグに代わる新勢力
【PORTERなど】2度見必至!? 個性派さん大歓迎“変形ポケット”手ぶらシャツ[CATALOG]
千差万別な“手ぶらシャツ”に何入れてる!? を聞いてみた
ビギンで紹介したビジカジ使える“手ぶらシャツ”のほか、ポケットが個性的なものなどまだまだあるぞ! というわけで、皆さんの収納例と合わせてご紹介します。
【PORTER×DIGAWEL[ポーター×ディガウェル]】
カバンの名門とシルエットの魔術師のコラボは、ゆったりしつつルーズに見えない絶妙な塩梅。旅がテーマの今作はエアチケットが入るポケットなど、背面含む9つの機能的なマチ無しポケットを備える。2万800円(PORTER OMOTESANDO)
旅先でジャケットとして羽織れる上品さ
PORTER 吉田 悠作さん
【F/CE.[エフシーイー]】
ポケットを取り外すとエコバッグになる。そんな斬新なアイデアは、プラ袋の有料化が始まった頃に生まれ、瞬く間に人気作に。バッグ付属のドローコードも好アクセント。4万4000円(エフシーイーフラッグシップストアトウキョウ)
スーパーの特売で買いすぎても安心です
F/CE. ECスタッフ 富岡 杏介さん
【KATHARINE HAMNETT[キャサリンハムネット]】
英国で1982年から愛される同社のアーカイブを日本の技術で表現。ヴィンテージのミリタリーウェアを、パーツにフォーカスして再構築した骨太なデザインが魅力だ。味のあるライトデニムはオーガニック。2万6300円(M&R商事)
この過剰なポケットが無骨でかっこいい
キャサリンハムネット ディレクター 柴山 聖次さん
※表示価格は税込み
[ビギン2024年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。