足元のオシャレを格上げ![冬サン×ソックス]色合わせカタログ
今シーズンは例年以上に、バリエーション豊かに冬サンダルが豊作。ソックスの色合わせも参考にしながら、ロックオンしてみましょ!
レッドソックス×ベージュサンダル
ベーシックかつ意外性もあるローファービルケン
BIRKENSTOCK[ビルケンシュトック]
ネープルス
ビルケンの王道、グリップとクッションに優れたラバーソール、ヘルシーなフットベッドに、本格ローファー顔をON。オフィス履きにも使えそう♪ 2万5300円(ビルケンシュトック・ジャパン カスタマーサービス)
グレーソックス×ブラックサンダル
品のよさを醸しつつラクチン&リラックス
foot the coacher[フット ザ コーチャー]
ソフト パッド シューズ
シボ感のある上品なレザーアッパー&適度なボリュームのぽってりフォルムが特徴。足入れした瞬間に全体をフワッと優しく包み込む、抜群の履き心地はヤミツキ必至だ。2万4200円(ギャラリー・オブ・オーセンティック)
ブルーソックス×ネイビーサンダル
サステな味わいが冬コーデにもちょうどいい
KEEN[キーン]
ハウザー ハーベスト スライド レザー
味のあるアッパーは車のレザーシートをリサイクルしたもの。定番クロッグのヨギでもお馴染み、足裏に合わせて立体成型され、加重に対して潰れにくいフットベッドの歩きやすさも抜群。1万4850円(キーン・ジャパン)
バイカラーソックス×グレーサンダル
ウォーム感と鮮度を備えたコンビアッパーに注目
Columbia[コロンビア]
チャドウィックカフェ ビシュウ
甲に尾州産再生ウール、後足部がスエードのコンビアッパーは、温かみがありつつ裾から覗く印象が新鮮。踵に深みがあり、ストラップ付きで歩行時の安定感も優秀だ。1万2100円(コロンビアスポーツウェアジャパン)
パープルソックス×ホワイトサンダル
夏のリゾートから冬のキレイめコーデまで
HEREU×COMMAS[ヘリュー×コンマス]
ミュールローファー
豪州のリゾートウェアブランド、コンマスとのコラボ。しなやかで上品なイタリアンスエード、バックル付きのモカシンデザイン&レザーソールで、大人っぽくキメるならコレ! 7万1500円(エスケーパーズオンライン)
ブラックソックス×ガンスモークサンダル
モックとは違った洒落たソックス合わせを楽しもう♪
MERRELL[メレル]
ジャングルスライド
フィット、クッション、グリップの3拍子揃った名作スリッポンのスライド。歩きやすさは変わらず、着脱がより楽々で一度履いたらヤミツキ。踵から覗くソックス合わせもこなれて見える。1万5400円(丸紅フットウェア)
オレンジソックス×ブラウンサンダル
これぞシーズンレス! C.F.ステッドのスエード顔もソソる
Dr.Martens[ドクターマーチン]
ISHAM ミュール サンダル
シューズとサンダルの中間のようなルックスで、まさに年中万能な一足。バウンシングソールの履き心地も言わずもがな。アッパーにはC.F.ステッドのスエードを使用。2万6400円(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)
マスタードソックス×ブラックサンダル
人気シリーズ、IN/OUTの新作はバックルが機能的なアクセントに
HUNTER[ハンター]
IN/OUT トップクリップ ミュール スリッパ
断熱性のあるマイクロファイバーの中綿、フリースライニングを使って冬でも温かく、キャンプシーンにも便利。フィット調節可能なバックルは、足元のアクセントにも。1万4300円(ハンタージャパン カスタマーサービス)
カーキソックス×ベージュサンダル
フワモコインソール&シャークソールってのがいい!
UGG®[アグ]
SCUFF CALI WAVE
アイコンのクラシックブーツと同じ、ソフトなシープスキンに加え、アッパーには廃材から生まれ変わったエコスエードを採用。また横から見えるシャークソールデザインもいい感じ。1万9800円(デッカーズジャパン)
※表示価格は税込み
[ビギン2023年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。