特集・連載
ありのままの白で魅せるのよ。ザ・ノース・フェイスの無染色ジャケット
東京上級ショッピング すっかりネットショッピングで何でも手に入るようになった今だけど、いや何でもかんでもネットの今だから……、リアルショッピングが楽しくて楽しくてたまらない! 円安だ物価高だとなんだかんだ言っても、東京は世界中からハイセンス&ハイクオリティなモノが集まる、未曾有のショッピングタウンだ! この記事は特集・連載「東京上級ショッピング」#33です。
【 無染色 】山用のジャケットなら赤、青、黄と目立ってナンボでしょ。と思ってたら、まさかの白? しかもザ・ノース・フェイスは、白は白でも地球に優しい染めない白を使っていました。
アウトドアシェルとは思えぬアンニュイな雰囲気が新鮮!
THE NORTH FACE[ザ・ノース・フェイス]
アンダイドマウンテンジャケット
サステナブルか否か。そこに価値を見出す買い物もまた上級である。たとえばザ・ノース・フェイスのマウンテンジャケットはまさにそれで、タフな防水透湿素材でお馴染み「ゴアテックスプロダクト」の表地を、あえて無染色で表現している。
製造工程で最も水を必要とする染色を行わないことで環境への負荷を軽減できるだけでなく、グレー味を帯びた素材本来の白色はニュアンス抜群でモードな印象。
さらに裾部分をゴムシャーリングにして資材をミニマムに抑えたことで、結果、かつてなくシンプルなデザインで街使いもしやすい。
原宿にあるザ・ノース・フェイス オルターなどで取り扱いあり。3万9600円(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)
上写真/エル・エル・ビーンのモックネック4840円(エル・エル・ビーンカスタマーサービスセンター) Yのパンツ2万7500円(イレーヴ)
※表示価格は税込み
[ビギン2023年6月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。