特集・連載
値段間違ってません!?服 Collection
ウソ……蓄熱するコーチジャケットが5940円? セトアウトのウォームコーチジャケット
安くてイイ冬服 そろそろ冬風の準備をしないとな、な時季。冬も想定した服を買い足すとなるとどうしたって値が張るじゃない? ってことで、今回はお財布にもやさしい春まで使える超コスパ服を中心に、情熱実況しちゃいま~す♪ この記事は特集・連載「安くてイイ冬服」#43です。
あなたはこの冬、熱血コーチに頼り切り
ネイビーとホワイトを基調とした大人っぽいスポーツミックススタイルを、テラス席でひなたぼっこを楽しむようなニュアンスで……。テカリを抑えたマットな生地を使った洒脱なコーチジャケットは、な、な、なんと蓄熱するんです!
太陽光を吸収したエネルギーを熱に変換する機能性セラミックのミクロ粒子を……要は実際の気温よりも体感+5度も暖かさが増すというんです。
その名も「HINATABOCCO」なる超ホットな次世代機能を搭載していながら、価格はU-6000円! “薄くて寒い”概念を覆す名コーチに、今後頼り切りになりそう♪
SETOUT[セトアウト]
ウォームコーチジャケット
繊維総合商社「カイタックトレーディング」とスポーツショップ「ヒマラヤ」のタッグで、驚異的コスパを実現。ストレッチ性に加え耐久撥水性も。5940円(ヒマラヤ お客様相談窓口)
なんも知らんと高そうに見えるでしょ?(笑)
サイのニット5万5000円(マスターピースショールーム)トラディショナル ウェザーウェアのパンツ1万9800円(トラディショナルウェザーウェア ルミネ有楽町店)ニューバランスの靴1万6500円(ニューバランスジャパンお客様相談室)サンディニスタの帽子4950円(トゥー・ステップ)ソックスはスタイリスト私物。
※表示価格は税込み
[ビギン2022年12月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。