家電のお洒落スペック VOL.37
イヤホン⇄スピーカーを自在に使い分けできるなんて。本当に賢い&便利でしょ?
「音楽、通話、テレワークと重宝しまくりです」
―ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 小林健太さん
日常のあらゆるシーンで、好きな音楽を聴いたり動画を楽しむ小林さん。そんな彼が愛用する家電は、とてもユニークなモノでした。
「これを見たときは、本当にビックリ! パッと見はコンパクトなスピーカーなんですが、開くと中にイヤホンが内蔵されているんです。どちらも単独で使用できるので、通勤、リモートワーク、アウトドアなど、シーンに合わせて賢く使い分けできるんです」。
これ一台でイヤホン↔スピーカーをスピーディに切り替え&多様なリスニングスタイルに対応する便利さはもちろん、肝心の音質もバッチリ!
「サウンドマイスターが監修する音質はクリアかつ立体的で、とくにデュオモードのサウンドはまるでライブ会場にいるような臨場感。デザインよし、音質よし、使い勝手よしの三拍子揃ってアンダー2万円だなんて。もう非の打ちどころがありませんね」
Duolink[デュオリンク]
ワイヤレスイヤホン×スピーカー
スピーカーのケースをパカッと左右に開くと、中のイヤホンが自動的にペアリング。さらに通話マイクも搭載されテレワークなどにも重宝と、多様なリスニングスタイルを一台に集約した賢いデバイスだ。W9.7×H9.7×D3.7cm。1万8480円(エムパウジャパン)
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング プレス
小林健太さん
柔らかな物腰で愛される、同社のファッショニスタ。洋服以上に、スピーカー選びには一切妥協しない、熱血漢のミュージックラバー。
※表示価格は税込み
[ビギン2022年2月号の記事を再構成]写真/恩田拓治 文/宮嶋将良(POW-DER)