特集・連載
ナイキ&アディダスの‘80sバッシュに完売警報!
脱ありきたりのスニーカー選び これ見よがしなレアスニーカーなんて今さら欲しくはないけれど、結局当たり前の定番に落ち着いて他人とカブって思わずあちゃ~って経験ありません? 友人や同僚と同じスニーカーだった日にはなおのこと。せっかく買ったのに(涙)。ヒネクレたのは嫌だけど、ありきたりはもっと嫌! だからお洒落な人ほど「スニーカー選びは難しい」と答えるわけです。休日はほぼスニーカーだより、平日もスーツにスニーカーが主流の今、一億総スニーカー時代の一番使えるスニーカーは何だ?を探ります。 この記事は特集・連載「脱ありきたりのスニーカー選び」#07です。
Q.欲しい!と思ったときには毎回完売。プレミア化する前に狙うべきスニーカーが知りたいです(涙)
A.名作バッシュの復刻版が狙いめ
再燃しているコート系、なかでもバッシュが狙いめです。トレンドが2000年代に移行してきたのが要因だと思いますが、その時代ってゴールデンエラと呼ばれる’80年代の名作バッシュがたくさん復刻されたんですよね。
昨年もダンクが復刻されるとすぐに売り切れたり、少し意外なところではフォーラムがブレイクしました。人気のエア ジョーダン1はハイのオリジナルカラーが争奪戦になるイメージが強いですが、シーズナルカラーもいつも人気なんです。
ネットで完売していても店頭ではまだ買える場合があるので、トレジャーハント的にチェックするといいと思います。(ミタスニーカーズ 国井さん)
ミタスニーカーズ
国井栄之さん
「ランニング系一辺倒の流れが変わってます!」
行列のできる名店のクリエイティブディレクターにしてスニーカー文化における世界的キーマン。スニーカー好きの間で話題のウィニィッチ&コーとのコラボソックスが再入荷予定。
伝説の1985年ジョーダンがオリジナル仕様で復刻!?
シューホールが9つのハイカット仕様
プレミアムスニーカーの筆頭と言えば、エア ジョーダン1。
「名機のオリジナルデザインと配色を忠実に再現したOGモデルのリリースが今年中に予定されていて、ほとんどのショップで抽選販売になると思います。ただ、シーズナルカラーも発売予定なので、そっちのほうも見逃せません」(国井さん)
情報はミタスニーカーズのサイトを逐一チェック。
ちなみに……今一番売れている“ジョーダン”は
NIKE[ナイキ]
エア ジョーダン1 MIDのオールホワイト
じつは、ミタスニーカーズで一番売れているのがこちらのカラー。ストリート感控えめで、上品かつ汎用性の高さが人気の理由なのだとか。1万2000円(ミタスニーカーズ)
1985年ダンクのオリジナル仕様もヤバい!
2000年代を象徴するキックスと言えばコレ!
NIKE SPORTSWEAR[ナイキ スポーツウェア]
ダンク ロー レトロ
去年、懐かしいカレッジカラーなどが復刻され注目を浴びると、その後ミニマルな配色やモダンな色使いのものが発売され、どれも完売。ダンクが今、再注目されている。2月に新色が発売されるので、要チェック! 1万1000円(NIKE カスタマーセンター)
1984年フォーラムが激アツらしいぞ
“これぞバッシュ”なフォルムは履くだけで今年らしくキマる!
adidas originals[アディダス オリジナルス]
フォーラム84ハイ
昨年末にオリジナルカラーが復刻を果たし、ミタスニーカーズで先行販売した際には、ほぼ即完売の人気だったとのこと。今回発売するホワイトトーンは、’86年あたりに追加カラーとして発売されたものの復刻。買えなくなる前に店頭へ急げ! 1万4000円(アディダス お客様窓口)
※表示価格は税抜き
[ビギン2021年4月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。