string(38) "https://www.e-begin.jp/article/364012/"
int(1)
int(1)
  

HISTORY

そもそも現在の自転車の原型が確立されたのは1888年のこと。それから十余年後にはドロップハンドルなどが登場、ロードバイクのカタチが完成する。そして一世紀が経過した今、ロードバイクは素材やデザインの多様化に伴い、性能が著しく進化。サイクリストを魅了している!

ロードバイクは 自分のサイズを知ることで 人力最速車となる

定番アイテムの基礎知識

自転車

【ロードバイク】

●舗装路の競技(走行)を優先して作られた自転車 ●ドロップハンドル、変速機が特徴 ●フレームのサイズ選びが重要

 ロードバイクの原型が完成したのは、1900年頃と言われている。その10年後には早くもレースが開催されていたとはいえ、決して刹那的なスピードを追求した乗り物ではなく、ロードバイクとはあくまでも「遠くまで」「速く」「快適に」走ることを優先した自転車のことだ。そうしたロードバイクの特色は、陸続きのヨーロッパで誕生したという背景に起因しているのは間違いない。このためロードバイクのフォルムは、極限まで機能性を優先。ドロップハンドルと何枚ものギヤ、および変速機が主張する特徴的な外観は、サイクリストの身長や体格に合わせて適切なフレームサイズを選ぶということと合わせて、普通の街乗り自転車と一線を画している。ロードバイクはまぎれもないスポーツギアなのだ。

写真/大嶽恵一 文/高成浩(POW-DER) スタイリング/嶺井淳 取材協力/日直商会 掲載記事は、雑誌Beginの連載『定番の教科書』の2012年8月号に掲載された記事の抜粋であり、本記事に掲載されている商品の価格や問い合わせ先、仕様などの情報は、原則として掲載当時の情報となるため、現在の仕様や価格、色、情報とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

特集・連載「定番の教科書」の最新記事

読めばたちまちサイクリストの仲間入り!? -「ロードバイク」の教科書

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ