特集・連載
もはや少数派? 断固アナログ派29人がこだわる2020年手帳が気になる!
お洒落のプロの手帳は何だ? デジタル化が急加速する今、お洒落のプロはどんな手帳を使っているのか気になる~というわけで、有力ブランド&ショップの皆さんが愛用している手帳をリサーチ。延べ100社(300人以上!)に聞いてみたところ、今も紙の手帳にこだわっている人は、ざっと4人に1人!? 愛用者の声を聞けば今なお……じゃなく、今だからこそあえて手帳を使う意義が見えてくるはずです! この記事は特集・連載「お洒落のプロの手帳は何だ?」#02です。
トレンドを発信し続けるショップ&ブランドの面々のなかにもアナログ派はチラホラ……。彼らが新しい年を迎えてもラクを拒んでまで?(笑)愛用する手帳を自撮りの映え写真とともにリコメンドしてもらいました。
立ったまま書き込めてカスタムも◎
ビームス プラス
溝端秀基さん
ミーティングや商談では、ゆっくりメモを取ることができません。これはハードカバーなので、立ったままでも書けるのがいいんです。ペンも一緒に持ち歩けるよう、自己流カスタム済み。
♯モレスキン
♯溝端カスタム
♯ラッキーカラーの赤で統一
今買えるのはコレ!


MOLESKINE[モレスキン]
12ヶ月 ウィークリー ノートブック ポケット
ウィークリーダイアリーの大定番。ポケットサイズで携帯性◎。9×14cm。2600円。(モレスキンジャパン)
ピンと閃いたアイデアをスマホに転送
チャオパニック
吉住洋斗さん
専用アプリを使えば、スケジュールはもちろん手書きのメモなんかもデジタル化できる優れもの! ピンと閃いたアイデアをすぐ記録できて、編集&整理にも役立つから重宝しています。
♯モレスキン
♯スマートダイアリー
♯デジタルとアナログのイイとこ取り
今買えるのはコレ!
MOLESKINE[モレスキン]
スマートダイアリー ラージ
Googleカレンダーなどのアプリに手書きの予定を同期可能。13×21cm。3500円。(モレスキンジャパン)
ヴィンテージ好きにもブッ刺さり
フリークス ストア
清宮雄樹さん
企画を立案する際などにはアイデアを手書きするところからスタートするので、やっぱり手帳は必須。これは革質がよくて経年変化も楽しめるし、どんな服にも馴染むところが◎。
♯エルメス
♯グローブ・トロッター
♯スタイリングを選ばない
薄くて軽くて見やすい万能選手
フリークス ストア
柴田 アルベルト 将吾さん
薄くて軽いから常に持ち歩いてもノンストレス♪ でいて必要なメモはしっかり書き込めるサイズ感もちょうどいい。表紙にステッカーを貼って毎年アップデートするのも密かな楽しみ。
♯高橋書店
♯ディアクレール ラプロ
♯ステッカーでカスタマイズ
今買えるのはコレ!
高橋書店
No.502 ディアクレール ラプロ 2月曜始まり
月間予定表のみのスリムタイプ。仕事の予定が記入しやすい月曜始まり。14.8×21cm。1550円。(高橋書店)
経年変化を楽しめるから手放せない!
デイトナ・インターナショナル
落合 輝さん
イタリア軍で使われていたカモフラ生地と残革で作られたカバーは、ヴィンテージ感ムンムンなのに上品な光沢もあるのが面白いところ。ペン差し付きで何気に使い勝手もイイ!
♯クオバディス
♯デッドストックの迷彩生地
♯古着っぽいのが好み
サイズも見た目も硬さも文句なし!
コーエン
川崎 匠さん
ポケットに入るサイズ感といい、ウィークで区切られてるデザインといい、自分の仕事的にはベスト! カバーが硬いからデスクがなくてもメモが取りやすいってとこも気に入ってますね。
♯モレスキン
♯ウィークリーダイアリー
♯硬いのが好き♡
今買えるのはコレ!


MOLESKINE[モレスキン]
12ヶ月 ウィークリー ノートブック ポケット
ウィークリーダイアリーの大定番。ポケットサイズで携帯性◎。9×14cm。2600円。(モレスキンジャパン)
メモから日程調整まで書き留められる
ジャーナル スタンダード
青木志門さん
中身がシンプルなので、イラストを描いたり、メモやスケジュールと、何でも書き留めておけるのが◎。持ち手によっていろいろとカスタマイズできるのが、一番の魅力なんです!
♯モレスキン
♯中身がシンプル
♯何でも書ける
今買えるのはコレ!
MOLESKINE[モレスキン]
ウィークリー ノートブック ラージ
右のポケットサイズよりも大判なので、たっぷり書き込める。9×21cm。3500円。(モレスキンジャパン)
ひと目で日程が把握できる
ベイクルーズ
関 貴之さん
同じブランドの手帳を使っていましたが、人生の転機に新調しました。パッと見てスケジュールを把握できるので便利。自分のイニシャル入りのオリジナル仕様で、愛着もひとしお。
♯ルイ・ヴィトン
♯自分のイニシャル入り
♯ヴィトンラブ♡
経年変化を楽しめる希少な携行品
アーバンリサーチ
西村滋紀さん
手帳はほぼ毎日使うもの。だから味わい深くエイジングするかが最重要! ってことでチョイスしたのがこのレザーカバー。まだ2年ほどですが、育ってるのがわかるから手放せません。
♯エンダースキーマ
♯エイジング重視
♯絶賛味出し中
大人顔のレザーに刺さった
ベイクルーズ
三島 正さん
通常、表面は紙ですが、コレはレザーを使ったコラボ作。カジュアルと上品さのバランスが絶妙なんです。それもあり仕事でキッチリ見せつつもラフに使えるところがいいんです。
♯ノリタケ×アーツ&サイエンス
♯レザー仕様のコラボ作
♯気負いなく使える