MADE in MUSIC AtoZ【D】ドクターマーチン
【傑作モノ×音楽の意外な関係】ドクターマーチン×ザ・フー
音楽とは男の心から炎を打ち出すものでなければならない……。かのベートーヴェンがそう語る通り、昔から音楽には男のハート、もといブツ欲に火をつける何かが潜んでいるもの。知られざる音楽生まれのモノ・コト・ヒトをお届けします。
ビートルズ、ローリング・ストーンズと並ぶ英国の3大ロックバンドのひとつザ・フー。そのギタリスト、ピート・タウンゼントが1967年にドクターマーチンの8ホールブーツをステージで着用すると、独自の音楽と過激なパフォーマンスを披露する彼の足元を飾る象徴として一躍脚光を浴びました。
優れた耐久性で元は労働者から絶大な支持を得ていた8ホールブーツは、一般層へと浸透。またピートの影響で数多のロックバンドも愛用し、違う角度からもその安全性が証明されました(笑)。
Dr.Martens[ドクターマーチン]
1460 8ホールブーツ
数々の有名アーティストも愛用してきた超名作1stモデル。頑丈さに加え、マルテンス博士が考案したクッション性も備える。2万4000円。(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。