英国を代表するA級ブランド、クラークスの定番ワラビーは令和の“英”級国宝だ!
やっぱり英国のA級品が好きだ! 令和の“英”級国宝
昔ながらの伝統を貫く英国品も初見の人の目には新鮮に映るもの。ましてや令和の時代に相応しくアップデートされたモノなら誰の目にも新鮮なはず。そんな英国のA級品をご紹介!
在庫限りの“表革×ゴア”ワラビーは
今季狙い目の永久新定番だ
言わずと知れた英国を代表するA級ブランドのひとつ。2023年は日本で過去最高売上を記録するなど、知名度の高さには目を見張るものがあります。
そんなクラークスの定番といえば「ワラビー」。それもスエードのローカットが大一番。で・す・が、令和という時代を踏まえ、ビギンが提案するのは、ゴアテックスでアップデートされた表革のハイカットモデルです!
上質な表革のアッパーに防水性、通気性の両機能を兼備するゴアテックスを搭載。雨や寒さに強いハイカットのデザインと相まって、革靴が苦手とする雨の日も躊躇なく履くことができちゃうんです。表革ならば、昨今ビジネスシーンで許容が進むカジュアルセットアップにも難なく馴染んでくれるはず。
しかし、そんな傑作が次の入荷時期が未定と、幻と化してしまう最有力候補なのです……。今後お目にかかれない(かも?)なレアっぷりも、一目置きたい国宝に相応しいでしょ?
CLARKS ORIGINALS[クラークス オリジナルズ]
ワラビーブーツGTX(ブラックレザー)
表革のアッパーにGORE-TEXを付与した全天候型ワラビーブーツ。GORE-TEXメンブレン(膜)と断熱材の組み合わせなので、濡れたり寒さが厳しいときでも、足は暖かく乾燥した状態をキープ。3万4100円(クラークス ジャパン)
※表示価格は税込み
[ビギン2024年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。