戦場カメラマンのギア服にフォーカス ―ナイジェルケーボン―
アウター上に羽織った際にホールド感を高めるベルトがポイント。
スリードッツのニット3万2000円。(スリードッツ青山店)
作りもまさかのマッキントッシュミリタリー!
今年でデザイナー歴50周年を迎える巨匠、ナイジェル氏が着目したのは、海軍でも空軍でもなく、思いもしなかった戦場カメラマン。このベストはショーン・フリン氏愛用のカメラベストを再現したもので、フィルムを大量に入れたであろう大ぶりポケット、ホールドを高めるベルトなどリアルな作りを追求。
MA-1 、M-65とはひと味違ったスタイルが楽しめるうえ、なんと生産はマッキントッシュの英国工場。モノの背景が深すぎます!
ナイジェルケーボンのマルチポケットベスト
軽く撥水性などを備える、伊・オルテメックス社のナイロンを使用。独自に色落ち加工を施して、着込んで褪せたような風合いも表現している。riri社10号ジップもインパクト大。8万8000円。(アウターリミッツ)
戦場カメラマン服のディテールとは?
背中にはパックリ開いたベンチレーションが。
ベンチレーション下にマップポケット付き。
フィールドギアなディテールがいろいろ
元ハリウッド俳優の戦場カメラマン、ショーン・フリン氏はベトナム戦争で活躍。彼が着ていたベストは大ぶりなフロントポケットのほか、腰上に付属するマップポケット、背中の蒸れを防ぐ大きなベンチレーションも特徴的だ。
ベトナム戦争で活躍したフリン氏をオマージュ
©TIM PAGE
ナイジェルケーボン
創立/1982年 国/イギリス
世界屈指のヴィンテージ考古学者
ヴィンテージミリタリー、アウトドアウェアの世界的コレクターであるナイジェル・ケーボン氏によるブランド。トレンドに左右されない、オーセンティックな服作りが信条だ。
※表示価格は税抜き
[ビギン2018年5月号の記事を再構成]
写真/大嶽恵一(BOIL) 文/押条良太(押条事務所) 吉田 巌(十万馬力) いくら直幸 秦 大輔 礒村真介 桐田政隆 黒澤正人 トロピカル松村 伊藤美玲 スタイリング/武内雅英(CODE) ヘアメイク/HACHI(Bello)