COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/401061/"
int(1)
int(1)
  

とにかく暑いこの夏。暑さから身を守る術はいろいろありますが、同時にお洒落も叶うのがキャップです。じつはキャップなどの帽子をかぶるだけで、頭の体感温度には大きな差が。遮熱や冷感機能を備えたものなら、その差は歴然です。さらには、髪を紫外線から守ってくれる効果も。というわけで、今の時季ちょっとした外出からアウトドアまで、超使えるキャップをご紹介します!

かぶるだけで体感-10℃以上! コカゲル キャップ
3,850円 (税込)

ブラック
夏の強~い日差しから頭を守ってくれる、超絶COOLなキャップ。ブラックは、“黒なのに涼しい!”と大好評。

キャップは、老舗帽子メーカー・シゲマツのオリジナルブランド「コカゲル」。コカゲル最大の特徴は体感温度-10℃をかなえる生地。

 

コカゲル | コカゲル コカゲル キャップ

キャップの内側にあるドット柄の素材は、国内特許の直射日光を跳ね返す遮熱仕様で、太陽からの陽射しをMAX65%カットし、MAXマイナス15℃の体感効果が!

コカゲル | コカゲル コカゲル キャップ

紫外線遮蔽率99%(UV)、近赤外線の遮蔽率も99%と、陽射し対策に特化した素材で、どこで着用しても「心地いい♪」と感じる温度と湿度をキープしてくれます。スポーティでも子どもっぽく見えないでしょ。すっきりとした顔まわりを手軽に演出できるうえに、しっかり調温効果も発揮してくれます! 詳しくはコチラ>>>

“太陽と遊ぶ”ための独自素材が夏に最適KAVU/カブー New シェルテックキャップ

「カブー」が”太陽と遊ぶ”というコンセプトの元に開発した素材、シェルテック。ストロー形状の糸である中空糸を複数束ねて、そこにセラミックスと翡翠の粒子を練りこみ、炎天下の中で力を発揮する糸で生地を仕上げています。

1.遮熱、2.接触冷感、3.吸水速乾、4.軽量、5.紫外線防止、合計5つの機能があり、暑い時期のあらゆるアクティビティに最適です。

こちらは、そんなシェルテックで作ったキャップ。アウトドア感は控えめで、シティなスタイルにもなじむシンプルなデザインが特徴。上品なコーディネートに抜け感をもたらしてくれますよ! 詳しくはコチラ>>>

吸水性も良好♪なフワッフワのタオル地キャップTHING FABRICS/シングファブリックス キャップ

 

このキャップの写真をよ~く見てみてください。一般的なキャップとは、素材感が違うことが分かるでしょうか?実はこのキャップのボディは、パイル地で出来ているんです!

触ってみると生地がフワッフワ♡まるで上質なタオルのようです。でもそれもそのはず。作っているのは、今治産のタオル地を生産するシング ファブリックスなのですから。

形としてはシンプルな6パネルデザイン。若干ツバを長めに設定しており、フワフワな素材と相まってスポーツ感を軽減。豊富なカラーバリエーションも魅力です♪  詳しくはコチラ>>>

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ