特集・連載
「最後の晩餐」「ひまわり」など…アートの世界を箸置きで学ぶ
アートのある生活 最近のミュージアムグッズは、単なるお土産品にあらず。そのこだわりやセンスの高さは秀逸で、生活に取り入れれば知的な雰囲気も漂います。今こそアートの世界に触れるべく、ここで基礎教養&ビギン目線のウンチクも交えてアイテムをご紹介! この記事は特集・連載「アートのある生活」#02です。
おうちでも手軽にアートの世界に触れられる、お土産にもぴったりな箸置きを、基礎教養&ウンチクも交えてご紹介。
芸術以外でも活躍した“万能の天才”
レオナルド・ダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチの代表作《最後の晩餐》。これは、キリストの処刑前夜に12人の弟子と供にした夕食中「このなかに裏切り者がいる」と衝撃発言をした瞬間の絵。人間性あふれる描写に加え西洋絵画初となる遠近法を用いるなど、建築や数学にも秀でたダ・ヴィンチの真骨頂といえる作品なのです。
じつは裏切り者はユダ。近くには報酬の銀貨の袋が!
アート箸置き
レオナルド・ダ・ヴィンチ 最後の晩餐
透明なアクリルに名画が浮かび上がった箸置きで彩りをプラス。W1.5×H4.6×D0.8cm(1個)。4620円(大塚国際美術館 ミュージアムショップ)
すべての線がキリストの顔に行きつく一点透視図法
レオナルド・ダ・ヴィンチ
1452~1519年。多才なうえにイケメンだったというダ・ヴィンチ。彼の《モナ・リザ》とは顔の比率がほぼ同じことから、これは自画像だという説も!?
「大塚国際美術館」で見れる!
修復前後を原寸大で再現!
大塚国際美術館
住所.徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
☎ 088-687-3737
※開館時間は直接お問い合わせください。
日本愛が名作を生んだ!
ゴッホ
情熱的なゴッホの作品のなかでも、ひときわ鮮やかな《ひまわり》。日本文化が西洋画壇に大きな影響を与えたジャポニスムブームの頃に描かれ、世界的名画のこの大胆な構図と色彩も、浮世絵に触発されているのだとか。しかも7作中1作は日本にあるってのも、何だか誇らしくない?
①ゴッホ美術館(蘭・アムステルダム)所蔵 ②フィラデルフィア美術館(米・フィラデルフィア)所蔵 ③SOMPO美術館(日・東京)所蔵 ④ロンドン・ナショナル・ギャラリー(英・ロンドン)所蔵 ⑤イノエ・ピナコテーク(独・ミュンヘン)所蔵 ⑥1945年に兵庫県で焼失 ⑦個人蔵
アート箸置き
ゴッホ ひまわり
W1.5×H7.3×D0.8cm(1個)。5390円(hmm,by東京都美術館ミュージアムショップ)
19世紀後半の西欧で、ゴッホをはじめ多くの画家の作品に日本画の影響が色濃く見られた風潮。
ゴッホ
1853~1890年。ゴッホはパリ在住時に日本文化に邂逅し、ジャポニスムブームの中心に。弟とともに浮世絵作品を多数収集し、何枚も模写したとか。
“ひまわり”はファッションにも
ナノ・ユニバース 「THE MET」別注
アートプリント クルーネックTシャツ
メトロポリタン美術館に所蔵の《2本の切ったひまわり》が背面に。5500円(ナノ・ユニバース カスタマーサービス)
抽象絵画の第一人者
モンドリアン
黒の直線と三原色で構成された《コンポジション》。ファッション界でも有名にしたのが、弱冠25歳でメゾンを立ち上げたイヴ・サンローランのモンドリアンルックです。今や現代アートとファッションの融合は珍しくないですが、1965年の発表当時は超斬新! 両者ともに名を上げたのでした。
イヴ・サンローラン(1936〜2008)
アート箸置き
モンドリアン コンポジション
W1.5×H7.3×D0.8cm(青)。4400円(hmm,by東京都美術館ミュージアムショップ)
ピート・モンドリアン
1872~1944年。「新造形主義」を提唱し、抽象絵画の第一人者といわれる。水平・垂直の直線、三原色と無彩色で捉えた作品は今見ても新鮮!
※表示価格は税込み
[ビギン2023年5月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。