渾身別注からクラークス徹底解説まで!気になる情報盛り沢山の「Begin5月号」をちょい見せ!
本日3月16日発売のBegin5月号は、「別注大図鑑」特集です!
別注とは「名作を所有する名ブランドに、お店や他のメーカーがお願いをして、スペシャルな逸品を作り上げる」こと。それすなわち、Begin(皆さまもでしょ?)が大好きな「名作ゆえの安心感があるのに、いつもと違って新鮮♡」の宝庫。今回の春の特大号は、その「別注」に狙いを定めて、100を超える怒濤のアイテムを紹介! オールジャンルのレア別注の魅力をわかりやすく解説します。
ほかにも、クラークス徹底解説・日常で使えるアートグッズなど、今号も色んな情報盛り沢山。
今回は、各特集の注目トピックスをちょい出ししちゃいます!
こんなのあるの~⁉を各所から集めました



別注アイテムを一挙に集めたこの特集。そもそも別注アイテムってのは定番品に比べて数は限られますし、すぐに完売してしまうこともあるので、実は結構珍しい企画なんです。「復活したバブアーのライダースジャケット」「ゆったりアップデートしたバラクータのスイングトップ」「衿がキレイに開くようになったラコステのポロシャツ」などなど、大注目のアイテムを100点以上ご紹介!
もっと知りたい、クラークス


昔ながらのカジュアル革靴が、時代を超えて愛されるクラークス。最近のヒットぶりには目を見張るものがありますし、この機会にしっかり知っておくってのもよきでしょう。「大人気ワラビーの仲間たち」「当分買えないかもしれない黒ゴアver.」などなど、最新情報も含めてたっぷりお届け!
日常に取り入れたい、ミュージアムグッズ


最近のミュージアムグッズは、単なるお土産品にあらず。そのこだわりやセンスの高さは秀逸で、生活に取り入れるのがかなりアリ!「名作アートをモチーフにした箸置き」「超美麗&超貴重なお皿のぬいぐるみ」などなど、基礎教養&Begin目線のウンチクも交えてご紹介。
さて、ここまで最新号の特集をそれぞれちょい出ししましたが、気になるキーワードはありましたか?続きが気になる……!という方は、是非Begin5月号を手に取ってみてください。
Begin5月号は、気になる情報盛り沢山!



●Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BTP3VMVY
ビギン編集部 ナカシマ
今号は別注特集を担当。ネタを血眼で探すあまり、プライベートの買い物でも無意識に「別注か、それ以外か」を考慮していた。多分だけど別注のガムテープなんてのはあんまりないんじゃないかな。