COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/405019/"
int(1)
int(1)
  

レトロなダウン

機能派もいいけど、一方でレトロなダウンも気になる……。でもヌクヌクしたい!アナタに。

①ヴィンテージ!?な顔立ち。でも性能は今どきです

BEAMS ビームス リップストップ マウンテン ダウン
3万6300円

BEAMS[ビームス]
リップストップ マウンテン ダウン

ヴィンテージを元ネタに、外装にはナイロン100%のリップストップ生地を装備。糸選びにまでこだわり、シャンブレー生地的なカスレ感のある表情を獲得した。中綿にはアライド社の700フィルパワーダウンを封入。レトロな顔立ちでも暖かさは折り紙付きの冬お洒落に効くダウン、ここに極まれり!?(ビームス 原宿)
 

緻密に計算された複雑なパターンは熟練職人も悩ますほど

BEAMS ビームス リップストップ マウンテン ダウン

BEAMS ビームス

 
日本を代表するセレクト店の雄
BEAMS[ビームス]
Since 1976 日本

②ダウン性能はもちろん防風、撥水、UVカットまで!?

Franklin Climbing フランクリン クライミング ダウンジャケット
3万8500円

Franklin Climbing[フランクリン クライミング]
ダウンジャケット

下の写真の通り、700フィルパワーダウンを備えた一着。暖かさは当然のこと、さらに発色鮮やかな表地には防風、撥水、UVカット機能を備えながら3万円台。2021年に復活した知られざる米国アウトドアギアメーカーならではの、レトロデザインもお洒落に即効性抜群では?(チャオパニック ティピー)
 

機能を感じさせないナチュラルな表地

Franklin Climbing フランクリン クライミング ダウンジャケット

編集部 スガ

カラーリング抜群で暖か~い♡なのに4万円しないの!?(編集部 スガ)

Franklin Climbing フランクリン クライミング

 
クライミングギアで始まった老舗
Franklin Climbing[フランクリン クライミング]
Since 1995 アメリカ

③凝ったデザインは最高スペックダウンにも比肩する!?

LASKA ラスカ ナイロンコットン ダウン リブ ブルゾン
3万5200円

LASKA[ラスカ]
ナイロンコットン ダウン リブ ブルゾン

ジャーナル スタンダードが擁する生地の名を冠したレーベルからは、エクスペディションな雰囲気のダウンが。700フィルパワーの「プラウデン」ダウンをのせ、改良が加えられた表地はサラッと滑らかな質感に。凝ったデザインもお値段以上に見栄えよし!(ジャーナル スタンダード 渋谷スクランブルスクエア店)
 

毛羽立ちが少なく高密度なナイロン生地

LASKA ラスカ ナイロンコットン ダウン リブ ブルゾン

LASKA ラスカ

 
機能と見栄えを装備するレーベル
LASKA[ラスカ]
Since 2008 日本

④アウトドアギア名門のここだけ別注がグッとデザインです♪

Coleman コールマン 2way ダウンジャケット
2万9700円

Coleman[コールマン]
2way ダウンジャケット

ダウン90%、フェザー10%の中綿を封入したロフト感あるこちらは、90年代のレトロアウトドアに着想を得てデザインされたとのこと。じつは別注のみの希少種で、ゆったりしたシルエットは昨今の気分にもドンピシャ。胸ロゴは同色と、そこだけ控えめなのも今どきでしょ?(ワールド プレスインフォメーション)
 

ポリ×コットンの美発色テキスタイル

Coleman コールマン 2way ダウンジャケット

Coleman コールマン

 
アウトドアをトータルでカバー
Coleman[コールマン]
Since 1900 アメリカ

THE SHOP TK ザ ショップ ティーケー

 
良心価格のオリジナルストア
THE SHOP TK[ザ ショップ ティーケー]
Since 2002 日本

 
※表示価格は税込み


[ビギン2023年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。

Begin 2023年1月号

Begin 2023年1月号

超アウター ブランド大研究

特別定価850円(税込み)

詳しくはこちら

特集・連載「超アウターブランド大研究」の最新記事

鮮色レトロなダウン……じつはぜ〜んぶ650FP(フィルパワー)超えてます!

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ