軍装備品に用いられているカラーの採用で、これまで以上にミリタリー風味に!
カシオ オシアナスとブリーフィング。Beginでもおなじみの両ブランドのコラボウォッチが登場したのは2018年7月のことでした。定番「OCW-T2600」をベースにしたオールブラックモデルに、ブリーフィングのポーチなどが付属した、この限定セットは大変な話題となり、即完売。2020年6月には、Bluetooth®機能搭載の人気モデル「OCW-T3000」をベースに、ブラックのDLCコーティングが施されたチタンのベゼル&ケースが採用された第2弾モデルが登場。このときはブリーフィングのユーティリティケースなどが付属しました。
そして今年(2022年)6月17日、待望の第3弾がリリースされることに! 今回は、スタンダードモデルで構成される「クラシックライン」のうち、視認性の高い文字盤デザインとフラットベゼルが特徴のスポーティなモデル「OCW-T4000」(2021年5月発売)をベースとし、その文字盤やバンドなどに、ブリーフィングのアイテムで人気の高いコヨーテブラウンカラーが取り入れられました。また、3つのインダイヤルやインデックス、針も同系色で統一され、ケースでは、チタンにDLC処理(被加工物の表面に炭化水素、または炭素が主成分の被膜を形成させることで耐傷姓や耐摩耗性、耐腐食性を高めるコーティング技術のこと)を施したのち、ホーニング加工(中空構造物の内面に砥石を押し付け、回転&往復させて研磨する加工法のこと)とヘアライン仕上げで、コヨーテブラウンと相性のいいマットな質感を表現しています。
バンドは、ブリーフィングの製品に用いられているウェビングテープで製作された引き通し式のナイロン製で、ここに、これまた同ブランドでおなじみの赤いステッチが施されており、それがさりげないアクセントになっています。なお、このバンドとは別に、ブリーフィングの定番生地である「エアバリスティックナイロン」にソフトウレタンを貼り合わせて作られたブラックバンドを同梱。さらに、同じく「エアバリスティックナイロン」製のラップトップケースも付属します。
ちなみに機能面では、電波受信による自動時刻修正機構に加え、Bluetooth®通信を使用したスマートフォンリンク機能も併載。専用アプリに内蔵されている約300都市からワールドタイムの時刻を簡単に設定できるなど、実用性の高さもしっかりと備わっております。
ところで、コヨーテブラウンなるカラー名の由来となっているコヨーテですが、これは北米大陸の草原などに棲むイヌ科の動物。近縁種のオオカミに比して小型で、環境適応能力にすぐれており、近年ではオオカミの衰退に乗じ、分布を広げつつあるそうです。コヨーテブラウンは、そのコヨーテの体毛色に由来する名称で、一般的にはタンよりもやや赤みが強く、かつくすみを帯びたブラウンとされ、軍装備品にも取り入れられてきたカラーです。ということで、今回のコラボ第3弾は、このカラーの採用で今まで以上にミリタリー感ある仕上がりとなりました。となれば、オシアナスやブリーフィングのファンのみならず、世のミリ好きの間でも要チェックアイテムになること請け合いです。もちろん数量限定ですから第1弾、第2弾と同様、即完売が心配。買うならお早目に!
写真左/繊細な線状の地紋があしらわれたコヨーテブラウン文字盤では、その3時位置に、波がモチーフのオシアナスの青いブランドマーク(ブルーはブランドカラーでもある)とともに配置された両ブランド名のロゴが、コラボモデルであることを表明している。写真右/ブリーフィングのラップトップケースが付属するのもウレシいポイント。13インチまでのノートPCのほか、バッテリー&マウスなどの周辺機器がまとめて収納できるうえ、「エアバリスティックナイロン」製の堅牢な作りも頼もしい。
「ブリーフィング コラボレーションモデル OCW-T4000BRE-5AJR」
駆動方式:クォーツ(タフソーラー)
防水性能:10気圧
主な機能:電波時計(マルチバンド6)、ワールドタイム(世界27都市、38タイムゾーン)、ストップウォッチ、モバイルリンク機能など
ケース幅:42.8mm
ケース素材:チタン
バンド素材:ナイロン
付属品:ラップトップケース、交換用バンド(ともに「エアバリスティックナイロン」製)
価格:14万8500円
問い合わせ先/カシオ計算機 お客様相談室 ☎ 03-5334-4869
https://www.casio.com/jp/watches/oceanus/
※表示価格は税込
文/山田純貴