COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/419102/"
int(1)
int(1)
  

絶賛発売中のBegin3月号。なんとびっくりこちら、通算400号! バブル景気真っ只中の1988年に創刊して幾星霜、読者の皆様のおかげで大台に到達することができました。感謝申し上げます。
本日は、そんな400号の中から
「未来予想図鑑」の内容をチラ見せ! この先、必要になってくるモノたちを紹介しちゃいます。

本当の「一生モノ」は自分のカラダでした

これまであらゆるジャンルの一生モノを扱ってきたビギンですが、究極の一生モノといえば、ハイ、自分のカラダです。ずっと付き合っていくこととなる自分のカラダですから、それはもちろん健康でありたいものですよね。その一歩として提案したいのが、“自分を知る”ということ。なんと今では、スマホを駆使することでカラダをくまなく点検できちゃうんです。内側から整えることで素敵なカラダを手に入れていきましょ~。

「睡眠負債」という言葉があるように、健康的な生活に十分な睡眠は不可欠。睡眠不足の日々が積み重なることで、のちのち不眠症や無呼吸睡眠などの健康被害をもたらすことも!? そこでこちらの指輪。ただの指輪じゃございません。「オーラリング」は、著名なCEOやNBA選手も愛用する、自分の睡眠の質をトラッキングしてくれる指輪なんです。スマホと連携し、睡眠のみならず体温や心拍変動、運動などを100段階で表示。さてあなたのカラダは100点中何点? 残念ながら日本国内での正規販売がまだなく、オランダ本国サイトからの購入が主な入手手段。実勢価格3万円前後。

ジンズからは、かけるだけでストレスチェックができちゃうメガネ「ジンズ ミーム」を紹介。まばたきや視線移動で心の状態を、モーションセンサーで体の状態を捉え、専用アプリで“見える化”できちゃいます。ノーズパッドにセンサーとバッテリーがついているのにも気が付かないほどスッキリとしたつくりで、普段使いでも着用できます。1万円9800円。2年目以降アプリ使用料5000円/年(ジンズ)

他にも、「口」で歯の磨き残しをチェックするガジェットに、「足」から全身の筋肉の質を知ることができるガジェットなどをご紹介。詳細気になる方は、最新のBegin3月号の「出世する時計特集」を是非チェックしてください!

Begin3月号は、気になる情報盛り沢山!

●Amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09MVL2G5M/beginmagazine-22

ビギン編集部 アンドウ

1998年生まれ。まだまだ健康を気にするには早いと油断しまくりの新人。スマホをいじりすぎてストレートネック気味なのが最近の悩みとのこと。

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ