特集・連載
本格革なのにUー1万円! 週末は“前ポケ財布”で出かけてみる♪
グッドプライスは偉大だ! えっ、こんなに安いの〜!?と思ってポチッとしたけど……、何度か使って押入れorタンスの肥やしに(悔)なんて経験、誰しもありますよね? おうちでネット漬けの日々にはいろんな誘惑が忍び寄ってくるものですが、かつてなく先行き不透明なこんな時代だからこそ、永久不滅の“グッドプライス”をお届けするのが「安くていい」を追求してきたビギンの使命。ただ安いだけじゃなく「価格を超える価値」を持つモノ&コトを厳選し、大枚をはたかずとも充足感♪が得られる教則を導き出しましたので、ご一読あれ。もうこれ以上、無駄遣いはさせません!! この記事は特集・連載「グッドプライスは偉大だ!」#14です。
キャッシュレス決済も普及した今、現金の使用頻度は減る一方……。となると、必然的に変化を余儀なくされるのが、財布のカタチ。
考えてみれば、週末出かけてもガチで必要なのって、1〜2枚のカードと念のため常備しとくわずかな現金くらい。だったら、前ポケにすっぽり収まるくらいのこんな小ぶり財布で十分なんじゃない?って話。
前ポケ財布の利点は機動性だけじゃありません。コンパクトな分、良質な革を贅沢使いしてたり、職人技が凝縮されてても余裕でUー1万円♪ まさにグッドプライスの模範選手なんです。ナリは小さくても、受けられる恩恵は特大ですよ。
20年以上売れ続ける定番財布は令和にジャスト!
バケッタレザーは育てる楽しみもあり
各8,800円
BEAMS PLUS[ビームス プラス]
ダブルジップ ウォレット
1999年のスタート以来、ず~っと継続展開される定番財布が、よもや令和にジャストだなんて! イタリア伝統のバケッタレザーで仕立ててるのに超良心価格だし、なにより前ポケに常備しとけば艶やかに育つってのが、モノ好きには嬉しいはず。W10.3×H9.5×D1cm。(ビームス プラス 原宿)
内部にはマトリョーシカよろしく、プラス印入りの小さな同型コインポケットを完備。仕切りの役目も果たすから使い勝手も文句なし。
スタッズ付きで品のある大人なヤンチャ感
各7,300円
SOULTREE ORIGINAL[ソウルツリー オリジナル]
ジップパース
イタリア中部トスカーナ州の名門タンナーが手掛けたバケッタレザーを贅沢使い。仕切りの役割も担うコインポケットも備えられて、現金やカード類の仕分けも容易。スタッズが打ち込まれているのにワイルドに寄りすぎないのは前ポケサイズだからこそ。W10.5×H9.5×D1cm。(ソウルツリー)
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年8月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。