即実践できる!!着こなしのコツ【定番ステンカラーコート】編
蘇ったゴム引きコートの永世定番。ややゆったりめシルエットも相まってスーツ姿にズバッとハマるコートだが、休日も肩肘張らずにシンプルコーデに羽織るだけで男前!なのだ。

MACKINTOSH(SINCE 1823)
マッキントッシュのステンカラーコート

代表モデル:ダンケルド
マッキントッシュのダンケルドとデニムだけありゃトレンド知らずだ!でも取り上げた、英国が生んだ大定番ゴム引きコート。16万8000円。(マッキントッシュ青山店)
休日なら白パン&スニーカーで軽やかに

アーバンリサーチ 表参道ヒルズ店 店長 荻野友平さん
ダンケルド13万6000円。(アーバンリサーチ 表参道ヒルズ店)
誰がどう着ても高級感のあるゴム引き素材のダンケルドは、思いきってカジュアルに振ったほうがカッコいい。一流コートだからこそ、白パン×スニーカーにタートルネックくらいのラフなコンビで、軽やか~♪に着るのが気分ですね。
モノトーンに統一して品のよさはキープ

衿立て&第1ボタン留めでニュアンスUP

バーニーズ ニューヨーク PR 新井慶太さん
ダンケルド13万6000円。(バーニーズニューヨーク カスタマーセンター)
唯一無二の存在感を持つダンケルドのカッコよさを生かす簡単テクがコレ。タートルネックニットを合わせて衿を立て、第1ボタンを留めるだけ。それだけで首周りにニュアンスがつくうえ、Aラインシルエットもキレイに出るんです。
Aラインコートにはテーパードパンツが鉄パン

ざっくり&ゆったりを“黒”で引き締める

エディフィス プレス 高津戸真吾さん
マッキントッシュ×エディフィスのダンケルド10万8000円。(エディフィス 新宿)
ドレッシーなキャメルカラーのライトメルトンを採用したダンケルドは“程よくユルく”着崩すのが気分。ざっくりニット&ゆったりツータックパンツは今どきなこなしの定石ですが、“黒”を選べば着こなしがビシッと締まります。
首元から白Tチラリでこなれ感UP!

コーデュロイパンツは“白”を選んで軽快に!

ビームスF ショップスタッフ 小沢裕介さん
マッキントッシュ×ビームスFのフーデッドダンケルド10万円。(ビームスF)
やや着丈を長めに設計した、ウールボンディングのダンケルドはスーツ姿にズバリですが、休日もOK。タートルネックに軽快な白のコーデュロイパンツというシンプルなコーデでも、ドレープが出るのでエレガントに着こなせます。
パワーアウターゆえインナーはシンプルでOK


(MACKINTOSH/マッキントッシュ)
 
※表示価格は税抜き
[ビギン2020年1月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。
 
       
                 
                 
                 
                 
                 
                 
          




 
   
  