カウチン かうちん 世界の柄モノ用語集用語集 32 / 37 カナダ、バンクーバーにあるカウチン湖畔に住む先住民のセイリッシ族によって作り出されたカウチンニット。その基本となるモチーフはホークサンダーバード、それにカリブーなどの自然崇拝から成立した神話に出てくる動物がメイン。その他メープルやスノークリスタルを幾何学調にアレンジした柄も多い。ちなみにカウチンとは、当部族の言葉で「日の当たる暖かい土地」を意味する。 五十音で調べる あ か さ た な は ま や ら わ