パッチ ぱっち デニム用語集用語集 29 / 43 右後ろのウエスト部分につくラベル。カウボーイは、ベルトにナイフを差し込むため生地がすり切れやすい。それを防ぐためと、ベルトと革パッチでナイフがこすられ自然に研ぐという研ぎ革の役目も果たす。だから本来ベルトはパッチの上にする。決してパッチの下を通してはいけないのだ。今では紙や合革製のパッチが多い。 五十音で調べる あ か さ た な は ま や ら わ