COOL Begin

セルビッチ

せるびっち

デニム用語集用語集
20 / 43
セルビッチ

生地のはしにくる耳のこと。昔の力織機は68㎝幅の布しか織ることができなかったため、脇に耳がくるように裁断した(現在は153㎝幅のデニムから、効率よくパーツを切るため耳は使わない)。リーバイス501の耳には赤い糸が渡っているため「赤耳」とも言う。何年穿いてもまつり糸がすり切れてほつれてくる心配がないことも、セルビッチつきのメリット。

五十音で調べる
facebook facebook WEAR_ロゴ