シェブロン しぇぶろん ミリタリー用語集用語集 82 / 87 軍服の腕に付属する、山形の腕用階級章のこと。陸軍の兵卒・下士官の級章として用いられることが多い。起源は十字軍の時代の紋章まで遡るとされ、屋根の梁の形を模し、保護や守るという意味がある。 五十音で調べる あ か さ た な は ま や ら わ