タープ たーぷ アウトドアグッズ用語集用語集 09 / 12 野外で日差し・雨風をしのぐために使われる大きい布。英語では「tarpaulin」で、タール(tar)を塗った布(pall)が語源であり、もともとは船上で使う防水布がルーツ。テントを寝室とするなら、タープはリビングスペースの屋根にあたる。 五十音で調べる あ か さ た な は ま や ら わ