COOL Begin
    string(38) "https://www.e-begin.jp/article/404785/"
int(1)
int(1)
  

mono_1609_bb03_m
mono_1609_bb03_03
mono_1609_bb03_04
胸に手を当てて考えてみてください。誰しもあるでしょう、「3way」の謳い文句に飛びついて買ったはいいものの、結局使うのはいつも通勤のみ。それって結局1wayじゃ〜ん!てな経験。それは「1way」でしか、しっくりくる顔にならない鞄だから。そんなwayモノにありがちな問題を解消する秀作を、イタリアが誇る可変の魔術師こと、フルラが生み出しました。

それがアルゴ。最大の肝はG環(ビギン命名)! ボディサイドのループにフックを掛ければ、ストラップが二手に分かれデイパのハーネスになるんです。ブリーフ↓デイパへの可変鞄では、ハーネスを無理に収納する場合が大半ですが、その必要なし。結果、無駄のない上品デザインの3wayで、どの形もしっくりくる顔に仕上がりました。

フルレザーで伊製ってことを抜きにしても、Fが生んだG環のおかげで3個分満遍なく使えると考えれば、決して高くはない買い物だと断言します。

mono_1609_bb03_02

きめ細かなオーガナイザーもじつに機能的!

180度開くラウンドジップを開けると、中には細かい荷物を整理して収納するのに便利なポケットが充実。しかもクッション入りパッドも備え、ノートPCなどの収納にも安心な設計だ。

 

mono_1609_bb03_01
才色兼備を形にした独自開発の“G環”
シルバー製のD環ならぬG環は、その形状がミソ。フックの上部をボディのサイドにあるループに通せば、ストラップをバックパックのハーネスに変更可。見た目の上品さも◎だ。

 

独創性と確かな作りで人気を博すイタリアの老舗フルラから、“お得意の可変”を進化させた一作が登場。フルレザーの鞄がブリーフ→バックパック→ショルダーと3つの鞄に変化する。上品ゆえオン/オフ兼用で活躍必至。写真のダークブルーのほか、ライトブルー、ブラックもあり。W37×H29×D6cm。10万8000円。

(問)フルラ ジャパン
TEL.0120-951-673
http://www.furla.com/jp/ja

※表示価格は税抜き

Begin Recommend

facebook facebook WEAR_ロゴ