特集・連載
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピFILE(Vol.20)「マグロ大根」
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ 今さら料理なんて無理無理。な~んて人ほど一度使えば絶対ハマるダッチオーブン。なんせ面倒な手間は一切ナシ。材料を鍋にブチ込んじゃえば、あとは鍋が勝手に美味し~く仕上げてくれるんですから! この記事は特集・連載「入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ」#33です。
マグロ大根なんつうステキな小料理屋メニューも、鉄鍋パワーで勝手に旨みを引き出してくれるダッチオーブンなら楽勝。秋の夜長はこれで一杯なんて、くう〜、たまりません!
濃ゆ~い煮汁の旨みシャワーが蓋を伝って絶えず降り注ぐ
ブリ大根にインスパイアされたマグロ大根はマグロの脂のりと鮮度が命! 今回は刺し身でも食べられる新鮮なマグロを、えいやっと贅沢に投入します。魚の煮物って煮汁をかけながら煮るものだけど、ダッチオーブンなら蓋裏の突起を煮汁が伝うから、手間がいらないってワケ。味がしみじみ~♪な大根もマジで感動モノですよ!
材料
つくり方
マグロ大根
1|マグロと皮をむいた大根を一口大にカットし、鍋に並べる。
1UP テクニック
生姜の辛みは料理をまとめる陰の立役者
青魚の臭みを取り、風味豊かに仕上げる生姜は必須。チューブでも代用できるけれど、やっぱり生が一番です!
2|細切りにした生姜をちらし、醤油、水400ml、ハチミツを加える。
3|蓋をして強火で3分ほど、沸騰したら弱火で30分ほど煮込み、刻んだ長ネギをちらしたら出来上がり!
教えてくれたのは、鉄鍋料理の鉄人小雀陣二さん
ダッチオーブン料理に関する著書も多い、アウトドア料理人兼アウトドアコーディネーター。三崎港のほとりでカフェ「雀家」を営む。
使ったのは…
キッチンサイズの
ロッジ“サービングポット”
米国No.1のダッチオーブンメーカー。家庭用ならこのサイズ! 内径20×高さ7.1cm。7300円(エイアンドエフ)