奥が深~いミリタリーワールド、誰かに教えたくなるウンチクをこっそり伝授♪
めちゃくちゃ奥が深~いミリタリーワールドには、実のあるウンチクが充満しています。知れば誰かに必ず教えたくなりますよっと♪
study01
ひょうたんキルトライナーに向きがあるって知ってた?
傑作アウターM-65に着脱できるライナーは、中綿が偏りにくいようユニークなキルトステッチが配されているのがアイコンです。
昨今、よくサンプリングされるM-65用ライナー。ひょうたんor玉ねぎキルトが目印の名品ですが、実は向きに違いあり。
短丈のフィールドジャケットにはヨコ向きで、長丈パーカにはタテ向きで使われてるんですが、これは生地の取り都合によって変えているという説が有力なんだとか。こういう微差も知識欲を満たしてくれるんですよね。
ヨコパターンは……
M-65フィールドジャケットのライナー
ヨコ向きのほうが玉ねぎっぽい?
タテパターンは……
M-65パーカのライナー
タテ向きはまんまひょうたん!?
study02
迷う必要ナシ! 歴史的“名”彩BEST5
迷彩は星の数ほどありますが、ここではファッション界で頻出する5つの名彩をオサライしておきましょ!





study03
知ったかぶってない? “ミリタリー略称”楽勝LIST
古着屋で何気な~く目にする軍物ロゴ。正直意味を把握してなかった!(焦)って人は、下で勉強しておくべし!
難易度★☆☆☆☆☆
U.S.A.F.
UNITED STATES AIR FORCE の略
アメリカ合衆国空軍のこと。古着市場で最も多く見かけるロゴのひとつだ。
難易度★★☆☆☆☆
U.S.A.F.A.
UNITED STATES AIR FORCE ACADEMY の略
アメリカにある空軍士官学校の意。知力、体力ともに優秀なエリートが集う。
難易度★★★☆☆☆
U.S.N.A.
UNITED STATES NAVAL ACADEMY の略
アメリカの海軍兵学校の意味。ここにも文武両道の精鋭たちだけが集まる。
難易度★★★★☆☆
U.S.M.C.
UNITED STATES MARINE CORPS の略
アメリカ合衆国海兵隊の意。通の間では元ネタとして高い人気を誇る略称である。
難易度★★★★★☆
U.S.A.A.F.
UNITED STATES ARMY AIR FORCE の略
1941年~1947年まで存在していたアメリカ陸軍航空隊のこと。古着市場でも高値。
難易度★★★★★★
U.S.M.C.A.S.
UNITED STATES MARINE CORPS AIR STATION の略
アメリカ海兵隊航空基地のこと。これがわかる人は相当のミリタリー賢者だ!
※表示価格は税抜き
[ビギン2019年10月号の記事を再構成]スタッフクレジットは本誌をご覧ください。