スケルトンブーム再来!? シンプルウォッチの魅力がさらにアップ!
タイメックス×ビームスのキャンパー/クラシックデジタル
流行は繰り返すという通り、今年はタイダイやオーバーサイズがリバイバル。オジサン世代には懐かしく、若年層にとっては新鮮に映るわけですが、’90年代といえばアレを忘れていません? そう、ゲームボーイやたまごっちなど、あらゆるものをスケスケにしたスケルトンブームです。今年はPVCのアイテムも流行っていることですし、夏を目前にした今が絶妙なタイミングとばかりにビームスがやってくれました!




ビームスがタッグを組んで別注したのはタイメックスで、選んだモデルはミリタリー由来のキャンパーとレトロなクラシックデジタルというから期待しないわけにはいきません! しかも、どちらもタイメックス初のスケルトン仕様なので、この意外性もまた魅力。で、スケルトン化にあたって、何かのパーツを装飾するといったこともなく、通常のモデルをそのまんま透明にしちゃいました。




ムーブメントはもちろん、プラスチックのスペーサーや裏蓋のOリングなどをあえて見せ、機械式時計に見られる着飾ったスケルトンとは違った等身大のアレンジがたまりません。何せ、どちらもミニマムなデザインゆえ透明化によって印象が激変し、見た目のおかげで着け心地も軽やかに。もちろん、クラシックデジタルはインディグロナイトライトを搭載し、淡いグリーンの光とクリアパーツとのコントラストもステキです。ともにシンプルなオリジナルパッケージ入りなので、プレゼントにもどうぞ! 1万2500円(キャンパー)、1万2000円(クラシックデジタル)
(問)ビームス メン 渋谷
TEL.03-3780-5500
https://www.beams.co.jp/
※表示価格は税抜き
文/トライアウト