ポケットが隠し味!? 大人にこそハマるシュガーグライダーのクレイジーシリーズ
フクロモモンガのアイコンがキャッチーな「シュガーグライダー」。ブランドの代名詞でもあるクレイジーパターンシリーズは、今シーズンももちろん健在だ。クレイジーパターンって、主張が強すぎて大人が使うにはチョット・・・と懸念する人もいますが、シュガーグライダーはツボの押さえ方が絶妙! まず、モノトーンに仕上げるアイデアが秀逸。それでいて、パッチワークの一部分にこっそり?隠しポケットを忍ばせているんです。遊びが効いて、大人でも使えるもの!という、ブランドの意気込みを感じます。クレイジーなのにシックという、ありそうでなかった今作。夏コーデにちょうどいいアソビを効かせてくれますよ!
濃淡カラーでマンネリを打破!
SUGARGLIDER | シュガーグライダー
CRAZY POLO SHIRTS


同系色の生地を切り替えたシャツやポロシャツ。この絶妙なカモフラージュが、スタイルのアクセントにひと役買っています。よ~く見ると、一か所だけポケットが隠されているユニークなデザインに。ブランド名は、大切な子供をポケットで育てる「フクロモモンガ」を意味しているんです。だから、このブランドのポケットに対するこだわりはひとしお。変わり種ポロならこれで決まりです!
パッチワークの中には隠しポケットが
SUGARGLIDER | シュガーグライダー
CRAZY 3G
多彩なクレイジーより落ち着いていて、無地よりもインパクトが強く、大人にちょうどいいTシャツ。ポロシャツ同様、隠しポケットも設定されています。そのポケット、小さくて実用性はなさそうですが(笑)、メガネや小銭など”とりあえず収納”に役立つこともあるはず!? この絶妙なカモフラージュが、コーディナートに効くんです。普通の無地Tに飽きたらコレ、おすすめですよ。
2枚目のショーツはクレイジーがイイ!
SUGARGLIDER | シュガーグライダー
CRAZY SWEAT SHORTS
夏の大本命ショーツ、既に何枚か持っている人も多いはず。次に買うなら、クレイジーに挑戦してみては? 複数の生地のパッチワーク仕様になっているけど、同系色だから奇をてらった感が全くないでしょ? これこそ、シュガーグライダーの神髄なんです。無地よりもデザイン性があるから、マンネリを打破。いつものショーツコーデをさり気なくアップデートしてくれます!
無地でも存在感は出したい時に!
SUGARGLIDER | シュガーグライダー
ITTL PAINTER T
最後にこちらもご紹介。クレイジーシリーズ以外でも、シュガーグライダーのアソビは健在。このTシャツは、シュガーライダーとイントゥーザローカルの限定コラボTです。ポイントは、左右に配置されたメッシュポケット。ペインターパンツがモチーフになっていて、見た目以上に小物が入るんです。スマホやミニ財布くらいなら難なく収納できるし、両脇下にあるから、荷物を入れた時のもっこり感が現れにくいんです。カラー展開はブラック、ホワイト、グレー、ネイビーの定番色。大人カジュアルのちょうどいいスパイスにもってこいです。
“]