特集・連載
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピFILE(Vol.16)「ナポリタンライス 石焼ビビンバ風」
入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ 今さら料理なんて無理無理。な~んて人ほど一度使えば絶対ハマるダッチオーブン。なんせ面倒な手間は一切ナシ。材料を鍋にブチ込んじゃえば、あとは鍋が勝手に美味し~く仕上げてくれるんですから! この記事は特集・連載「入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピ」#29です。
今回はコンビニ飯大化けレシピの鉄鍋バーション。コンビニの塩おにぎりを使えば、こんな石焼ビビンバ風ご飯もたった3分で作れちゃうんです!!
実はダッチオーブン=鉄鍋は石鍋っぽい鍋でもあるのです
みんな大好きナポリタンは、ご飯で作っても美味しいに決まってる! それもイチから炊くのではなく、コンビニの塩おにぎりを使うズボラレシピがありがたい。ダッチオーブンは石鍋のような性質も持つため、上手に蒸らすことで石焼きビビンバみたいなカリカリのお焦げを育てることも可能です!
材料
つくり方
ナポリタンライス 石焼ビビンバ風
1|ソーセージは斜め切り、タマネギとピーマンは薄切り、石づきを取ったマッシュルームは八つ切りにし、ニンニクは潰す。
2|オリーブオイルとニンニクを中火にかけて、ニンニクが色づいたら火を止めて香りを移し、塩おにぎりを入れて混ぜる。
1UP テクニック
『これでもか!と油にエキスを吸わせまくれ』
偉大なる香味野菜、ニンニクの味と香りを、オリーブオイルにまとわせよう。焦げやすいのであくまで中火で。
3|トマトペーストとケチャップ、上の具材を加え、沸騰するまで強火でかき混ぜながら3分ほど、仕上げに塩・ブラックペッパーを!
教えてくれたのは、鉄鍋料理の鉄人小雀陣二さん
ダッチオーブン料理に関する著書も多い、アウトドア料理人兼アウトドアコーディネーター。三崎港のほとりでカフェ「雀家」を営む。
使ったのは…
キッチンサイズの
ロッジ“サービングポット”
米国No.1のダッチオーブンメーカー。家庭用ならこのサイズ! 内径20×高さ7.1cm。7300円(エイアンドエフ)